パッチ後、初めてSoJ拾いました。

属性15%のチョーいまいちSoJでしたがw


新しくなって、5プロパになってるとかどうとか聞いていた

のですが(PTRの時に)実際には4プロパ。

しかも、セカンダリー枠で固定でついてたリソースAffixが

完全にランダムになったのか、普通のレジェ指輪と同じく

CC減衰やExtra Goldが付いてたりします。

なんだか属性とエリートボーナスが付く以外は普通に

なっちまってるなぁ。


今後、時期シーズンの目玉にでもしようとしてるんかな

(5プロパSoJ)


固定でMove+○%が付いてたレジェ指輪なり、Bracersなり

一部の既存レジェが5プロパになってますね。

その変更により、ラクニは当たりAffix引くと

主ステ、VIT(レジ他)、IAS、CC(または属性)、[Move+○%(固定)]

とかが引けるようになり、CCなり属性が付けば、固定Affixを

リロールする事で、拾ったモノに足りない属性なりCCへ変える

事で、非常に使いやすいモノになります。

これは助かるw


たまたまDHで拾ったんで早速使ってみました。

http://www.diabloprogress.com/hero/radius-1691/slain/31568367

ブレークポイントを新たに調べてないんで、無駄にIAS上がって

んのかも知れませんが、自分でも撃つスタイルになるKriderとかを

使う時は重宝します。してますw

パッチ後、何故か妙にBracersばっか拾ったんすよね。

なんでこんなにBracersばっか出るんだよ。

また!・・・・また!?・・・・またかよーw

って感じで砕きまくってたんですが・・・

ラクニをぽこっと拾ったんすよね。

珍しい、俺にしてはw

と期待せずに鑑定(4プロパの頃の印象しかないので)

すると、5プロパになってるw

でも、うんこAffixだったので容赦なくソッコーで溶岩行き。

ProgressにあるようなAffixのラクニが欲しいなーと思いつつ回してた

ら、二つ目のラクニでこれが来ました。

それ以降、また二つほど拾いましたが、ARMOR付いてたりCCも

なかったりで、なんせ使えないラクニだったので、これらも溶岩行き。


あと、デプスディッガーもやたら引くんすよねー。

メインのモンクに装備させてるのは、パッチ当たって一回目のGRで

いきなり出た品物。(記念品w)

サブのモンクに装備させてんのは、いったいいくつ引いたか忘れ

ましたが、何個か拾っては砕いてるうちに引いた割と当たり品。

プライマリスキルが+98%のモノです。

これはラッキー。


それにしても、DHが強くなりすぎてて

モンクもビルドの幅が拡がっていていろいろ遊べるようになってんのに

あまりにもDHの狩る速度とモンクとの差が大きくて(特に私の場合)

今、DHでモンクの装備を稼ごうとしているざまですw

zDPSやOwEありきで強くしすぎた人ほど、今回のパッチ向けに

用意してない限りは、雷モンクはとりあえず扱い辛い状態じゃないか?

なんて思いました。

猿セット愛用していた人は、レジさえどうにかして、新たに変わった

パッシブを今回に合わせて調整しなおすだけで、ほぼ全域スープアップ

されてるので、そのまま強化への道どりになってんじゃないかな?

そう思いました。


モンクに関しては、張り手などの呪縛から解かれた。

逆に、伸びやかにプライマリ他で与ダメを追求するのであれば、

SoJにも縛られずに済むのでは?

そう思いました。

猿セット他を活かすならRoRGも必要ですが・・・・

RoRGも切れそう?


5プロパに既存レジェも変わっていたり、今まで属性+%が付いてなかった

1H武器にも属性付いたりする関係で、他装備で十分ブースト掛けた上で

5プロパ化されたレジェでRoRGでも届かない、SoJで妥協していたAffixを

大きく補った上で各ステを積んでいくと・・・?


と、今は考えております。


まだ、理想に近いAffixのモノを引けてませんが、狙いを決めた品物は

いくつか拾っていて、それの良品に引き直す作業を進めています。

その内、モンクの強さを別の観点から引き出して、装備の自由度を

さらに高めて、Ver1.08の頃のようにのびのびとプライマリで狩るハゲを

取り戻したいと思います。