仕事で帰省できなかったんですが、
なんだか結局ずーっとDiablo3三昧だった気もするw
今日も結局この後仕事で徹夜ですがネw
以前にフレさんからWizard hatをいただいておりました。
フロストヒドラのルーンを選ぶと、ヒドラがフロストノヴァを
放つようになるというもの。
ヒドラワンドが欲しいw
って言ってた所以はこれにあります。
試してみたかったんですよね。
サブ育成他でリロールやクラフト、宝石合成で散財しまくって
所持金は悲惨な状況ですがw
それにしても、リープ靴がでねぇw
シャード6000は貢いだんじゃなかろうか。
こんなに出ないのは初体験です。
他も中々出なかったとは言え、ここまでシャードをぶち込まんでも
出てました。
馬場さんで直接狩ってみるか!と試してみましたが、見たことが
今までなかったマイティベルトだとかが出たのと、バルカソス剣の片割れ、
そんで、地震籠手が出せたくらいで肝心のリープ靴が出ない。
地震肩と地震おぱんつも出さないといけませんが。
それはさておき、画像のWizard hatです。
これ、ヒドラワンドは手に入ってないが使ってみて感触確かめようと
思いました。
T4ソロでADVモードで試してみる。
タルアミュをとりあえず拾えたので、だいぶ寒いAffixでDPSガタ落ち
なんですが、タルセットを崩さないで済むので頭をこのヒドラ頭に、
アミュをタルアミュに変えて、タル+アーコンセットのハイブリッド型のまま
スキル枠はフロストノヴァのところをヒドラに変えてみて実際にプレイ。
ヒドラを単独で出してみる。
あれ?
何にもしないぞ?
・・・って思ってたらバシッ!
おw
フロストノヴァを出しよったw
本体から直接出るんか。
ヒドラが出す攻撃の着弾点でフロストノヴァが出たら神だw
って期待していたが、やっぱそんな都合の良い話はないかw
それにしても、のんびり出しよるのぅw
こんな間隔じゃ、敵すり抜けまくりやないかいw
とりあえず、戦ってみないとわからんな。
って事で実戦。
・・・・・
ほうほうw
思ったよりも当てれる。
逃げAIじゃない限り。
なんなら、ブラックホールで吸える敵なら、ヒドラの周囲へ吸い込んだら
いいだけじゃないか。
タルアミュなどでガタ落ちになったDPSのおかげで、火マジックミサイルは
一発3.9Mまで落ちていた。
今回、試す前に再実測(目測w)してみると、いつもの装備構成の際は
火マジックミサイルで4.7M~5.2Mの威力に増えていた。
地味~にPLが470を超えて、コアステだのオフェンス部分だので、DPSに
関わる数値をじわっと上げれたのが功を奏しているようだ。
なので、タルアミュの良品が欲しいw欲しくなりました。
装備の幅が拡がるし。
最終的には属性無効アミュの良品が最終装備だとはわかっていても
やっぱこういうスキルだの、何だのの構成幅が拡がる方が嬉しい。
それはさておき、(いつもなげーなw長文すみませんw)
肝心のヒドラが出すフロストノヴァの間隔ですが・・・
①ヒドラを出現させる。
②5秒くらい(出現したての時は約6秒?)経つと一発目を放つ
③それから消えるまで、5秒間隔で一発、フロストノヴァを放つ
④出現から消えるまでの間、合計3発のフロストノヴァを放った。
そこで、装備を元に戻して、自分でフロストノヴァを放ってみる。
仕様ルーンはCold Snap(クールダウンが7.5秒に減り、敵を凍結で
拘束する時間を3秒間に伸ばすルーン)
CDRを約50%近く積んでる影響もあって、約4秒に近い3秒台で
フロストノヴァを放ててました。
そこで再考です。
※自分でフロストノヴァを放つメリット
好きなタイミングで戦略性も考慮しつつ放てる。
その間隔は最短で約4秒くらいに一発
タルセットのクールダウンは8秒の為、2発間隔か、3発間隔で
氷メテオも降ってくる。(今の装備構成だと、このメテオ一発で13M)
※ヒドラに出さすメリット
出す場所は好きに選べる。
狭い地形の場所だと、絶好の位置にヒドラを出すと定期的に
敵をずーっとそこで凍結させる。ただし、5秒おき。
フロストノヴァのみに目がいきがちだが、ヒドラ自身も一生懸命
通常攻撃を繰り出すので、それによるダメージ増量も侮れない。
ヒドラの出す攻撃も氷メテオの対象となるので、氷メテオを落とす
位置を狙って出す事ができなくなる。これは最大のデメリット。
ヒドラワンドが無い状態でのメリットとデメリットです。
そこで、ヒドラワンドを拾えたとして仮定すると、2匹同時に出すのではなく
位置取りも瞬時に判断して、絶好の配置となる様にずらして配置した上で
2.5秒くらい出すタイミングをずらしてヒドラをだすと・・・・
(ヒドラワンドを実際に手に入れて試してみないと本当にこの予想が
当たってるかどうかわかりませんが、そこは了承してお読みください)
2.5秒間隔で、フロストノヴァが出続ける。
CDRを60%を超える数値を積まない限り、自分で放つには無理な間隔が
実現して、ほぼ敵を凍結させっぱなしにできそう。
ただ、フロストノヴァをスキルに選んでない場合はノールーンなので
拘束時間は2秒に限定される。
0.5秒間だけ、敵が動く隙が生まれてしまう。
じゃあフロストノヴァを自分でもスキル枠さいて採用し、ルーンを選ぶと?
使用ルーンがヒドラの放つフロストノヴァに乗るかどうか試すの忘れてたw
さーせんw
使用ルーンが乗っかるのならば(馬場さんの地震セットで出る地震みたいに)
ずーっと凍結可能。(ただし、効果は目減りしていきますが)
ふむ。
ちょっと面白そうかも。
色物ビルドの域は超えないだろうけれども、氷属性を積んでヒドラのスキル%
も積んだ上で、タルセットとアーコンのハイブリッドで遊ぶにはいいかもなぁ。
肝心の、キモとなるタルアミュの良品と、ヒドラワンドの良品が要るがw
いつ手に入る事やら・・・w
今度は、月光を活かす方法を今度考えてみよう。
それにしても、まぁまぁWizでも狩りしてるのに、INT版のSoJだきゃ、
意地でも出ないなぁw
氷アミュみたいなレアなアミュの方が(糞Affixだったとは言え)先に
出るとはw
偏るにも程があるだろw
DHで狩ってる時、氷アミュを初めて手に入れるまでに手に入れた
SoJの数って、10を下らないぞ?w
そろそろSoJを出してくださいよ、鰤さん。マジでw
とりあえず、仕事がんばるか・・・・