Diablo2

何故か起動用ショートカットのアイコン絵柄が赤色から

青色へと変わり、デザインも少し変わっていた。


起動してみるも、やっぱり安定しない・・・


互換モードとかも調べて試してみるか。

ってとこでとりあえずストップ。


自由な時間が少ない為、楽しみを優先してしまったw


手軽に暇つぶしできるDiablo3を起動。

先日フレとリフト回っていて、タル頭とタル胴をいただきました。

随分前に、すっげー強いWizフレさんからタルソースも

いただいてました。


…お?

これって、タル4セット効果堪能できるってことか?w


ルート2.0の頃から、タルセットのメテオがとても楽しそうだった

ので、自分でもやってみたかったんスよね。


早速、属性%が落ちるのは痛いけれどもタルソースなどを装備。


どんなスキルでも、それを使って敵にヒットさせると

それがトリガーになって、そのスキルの属性に従った種類の

メテオが落ちるのね。

火靴を履いていたのですが、これで歩いた後に出る火属性の

ダメージ分でオブジェクトを壊したり、それを敵が踏んだだけでも

火属性のメテオが落ちてくる。


おもしれーw


とりあえず、特筆すべきほど属性特化とかスキル特化が

まだ達成できてなかったので、スキルで各種属性を揃えて

試してみる。


火→マジックミサイル、火靴

氷→敵を凍らせるあのスキル(名前出てこないw)

雷→ヒドラ

アーケイン→ブラックホール


これでどんどこどんどこ敵が死ぬ。

楽ちんだなー。

リソースも全然減らない。

こんだけ装備揃ってないWizでも、T4いけるやんけ。


あらまー。


おもしろいw


これでタルベルトかタルアミュ拾った上で、ミラボ(日本製に限る)

を拾えたとして、他の装備もいくつか厳選できたら・・・

むっちゃ強くなりそうだが、他のフレさん達の苦労を見ていて思う。

ここまでは早いんだ。

おいらはいただきもので、より早く到達できてるだけだが、自分で

掘る人たちも、T4まで達するのは早いのだと思う。

(実際に一緒にPTしてきた経験も踏まえて)


こっからなんだよ。

こっから面倒くさいんだろうなーw


でも、メテオがガンガン落ちてくるのはおもろいから、

しばらくはDHとモンクは必要がない限りはおいといて

ちょっとの間だけWizで遊ぼうかなー。

その合間に、Windows8でDiablo2が遊べるようになる方法を

探すことにしよう。


http://www.diabloprogress.com/hero/radius-1691/Chihiro/17428100


目標は、アーコンセットとタルセットの両立。


DHは、あとはマロ胴さえ手には入れば

フィジカル属性特化に変更して、入手済みのペット手を装備して

よりセントリー特化にできるのかなー?って感じっす。

その際は、クラスターアロー%しか積めてないので

頭とかでセントリー%を積めるように、また装備厳選の旅が始まり

ますが・・・w


モンクはとりあえずSoHとAz手

そして、RoRGのさらなる良品。(これはDHも)


やる事はいっぱい残ってるが・・・

やろうとする行為はマンネリ気味のプレイ内容というのが少しネックw


積んでるダークソウル2でもプレイしようかねぇ・・・