昨晩、寝る前にトーメント4を試してみました。
EXP効率計算すると、今メインで回しているトーメント2と
比較して倍も違ったからw
回してみた印象・・・・
MP6やっとのキャラが、無謀にもMP10に挑んだ感じ。
とりあえず、雑魚の攻撃ですら痛い。
死ぬ時は一瞬で死ねるw
でも、それがトーメント2とどれほど違うの?
トーメント2でも、気を抜けば一瞬でやられる。
(レジ349だしwwwww)
まぁでも、死ぬ!と判断付いてスモークスクリーンぽちっとな。
ってちょいとのんびり押せるだけの「間」はあるけど。
(トーメント2の場合。「間」と言っても1秒あるかないかですが)
それが、トーメント4の場合は、やべ!って思う「や」くらいの
タイミングでスモークスクリーンを張ればいいだけのこと。
幸いにも、新ナタセットでMAX Discplineが+20
オフハンドに装備しているダネッタの何て読むのかおっさんには
わからんですが、すぱいと君にもMAX Discplineが付いてて
いま、60か57くらいDiscplineある。
あ、67だったかな。
まぁいいや。
とにかく何も考えず、無鉄砲にSSを連射でもしない限りは
パッシブでクリティカル出す度にDiscplineを1得るチャンスが
あるという事と、1hx2刀による手数の多さでDiscpline回復も
もりもり手助け。
長くなりましたが・・・・(いつもさーせん)
結論から言えば、「当たらなければどうという事はない」
トーメント4ってトーメント2でのPTプレイ時と同じ感覚で回せる。
3PTの時と同様か、4PTくらいの時の体力を敵は持ってんのかなー。
なので、ソロでもなんとかなりそう。
慣れない最初は、あまりにも一瞬で死ねるw事から「あれ?」
「あれ?」「うっそーんw」「あれ?」って感じで死にまくり。
慣れてくると、やばい事には変わらないですが、SSの性能も
あって死なずに回せそうだとも思える手応え。
トーメント2も改めてソロで回してみました。
チャクラム一発で敵がガンガン弾け飛ぶ。
エリートさえも、2秒~4秒くらいで溶ける。
うーむ・・・・・
トーメント4で緊張感を味わいながら、私自身の訓練も兼ねて
修行を積むか、トーメント4のEXP効率には敵わないが敵を
全てひき殺すような勢いで蹂躙してスピードを上げて、とにかく
数を稼いで回すか・・・・
数日間は、2と4を回して
いろいろ経験してから判断をしたいと思います。