ずっと興味あったんですが、あまりの高価だったので

避けていたWon Khim Lauを購入しましたー。


ちょっと安くなっていた。何故だろう?

レア1hの方が相場が逆に上がってますねー。

私が装備しているのは、140Mとかで購入できたのですが

今、それを売ろうとすると200M~あたりが相場のようです。

(300Mとか400Mでたくさん並んでいるけれど、売れるん

 だろうかw)


Gold相場の方は、Won Khim Lauは割とお買い得なのも

ちらほらと出てはいますが、やっぱりちょっと高い。

んで諦め気味にBBの方で見てみると・・・


あれ?

一桁$で出てんぞ!?みたいな。


今、Gold相場が上がっているので、一桁$をGold換金して

購入しようにも、Lightning SkilのDamage UP%がせいぜい

大きくても20%台のしかなかった。

23%とか24%のもありましたが、そういう品物はLSがちょい

低かったりして・・・難しい相場でした。


となると、このBB出品モノは今の相場で換算すると200M

を大きく下回るお値段。

買い得ではなかろうかw


と、ちょっと迷ったんですが、先日の2穴マンティコアの件も

あるしで、弱気にはなっていたのですが体験してみないと

わからんよね。

って事でぽちり。


実際にMP10のAct1で戦闘してみた感じ・・・・


コンビネーションストライクを利用して、DPSをフルBuff状態で

禿フラまでかますと、レア2刀の場合DPS540Kを超えます。

この状態での殲滅速度は、レア2刀の方がどうもちょっとだけ

上っぽい。


ですが、普段のデッドリーリーチまでの状態で回っている時、

(レア2刀の場合、DPS340K)

この状態での戦闘力に差があります。

クリダメでも大きい方が運よく連発するような場面の時は、

レア2刀の方が若干上回るような体感(w

ではありましたが、平均すると明らかにWon Khim Lau装備時

の方が上。


Act1の森たいらげるのにかかった時間、すっげー短かったっすw

体感で3割~4割増しくらいのtDPSでしょうか。


平均すると、ちょっとLS下がってるにも拘わらずWon Khim Lau

の方が楽っぽい。


って事で、今後はWon Khim Lauでいきます。


素DPSは238K→212Kと、約26Kも下がってしまいました。

デッドリーリーチを当てた時の状態は

340K→318Kくらい?で順当な結果。

禿フラ時で、540K→488Kです。


あと、どういうシナジーなんかがわからんのですが

サイクロンストライクでダイソンすると、明らかにWon Khim Lau

装備時の方が、サイクロンストライクきっかけによる与ダメが

激しく大きい気がします。

溶け方がかなり違います。何故だろう?

SWの渦に当たるほど、接敵していて殴っている時でも、わざと

サイクロンストライクを使った方が溶ける。


うーむ。これに関しては知識ないからわからん。


でも、使えるなーwこれw


って事でスピリット貯まっては、ダイソンしてます。

あっと言う間に雑魚が居なくなりますし。


てことで、これでMP10Uber行ってみたらまた違った印象になるかも

ですが、普段でのPTでは間違いなくみなさんへの貢献度は上がってる

と思います。

また、頑張りますのでよろしくです!


ちなみに、なんでそんなにポンポン買えるの?

って疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。

最近、レジェでいいのは拾えてないんですが、レアでいいのが拾えて

いるのですね。

Coldダメージのレベルレデュース武器だとか、フォロワー用のアクセ

で高主ステに高VIT、オールレジ、高LoH(900台!!)とか拾えて

それらがひとつひとつはそんなに高価ではないのですが、数$単位で

ぽんぽんと増えたのもラッキーでした。


まぁ、こんなの続かないだろうから

しばらくはまたゴミ拾いながらの貯金への旅ですw


RoS実装、AH閉鎖までの間がんばろー!


↓今のモンクのステータス

http://www.diabloprogress.com/hero/radius-1691/radius/5860936