最近、ブログで書いてるように
装備更新後、MP10での効率が上がってからというもの、
メインのモンクで戦闘するのがとても効率良いので、
サブキャラをやる意欲が減退し、もっぱらメインばかりで
遊んでますw
昨日拾った安定のゴミって言っていたタル鎧、地味に検索かけると
まぁまぁの価値があったようで、相場より若干安めで出すとしゅんころ!
タル鎧の需要って大きいんだなぁ
って思ってるところに、またタル鎧が出た。
今度はオールレジ付き。
デフォのVITもまぁまぁの80台で、これも相場よりちょい休めで出すと
しゅんころ!
気持ちいいっすw
順調に手持ちの資金は増えていき、現状150Mを超えました。
しゅんころだったタル鎧は、以前と比較して相対的に相場自体が
落ちていたので、それで稼げたGoldは計5M程度でしたが、出品と
ほぼ同時に売れるのは気持ち良かったっす。
昨日のスクリーンショットで前日の昼休みに26Mで次の日に145Mに
なっていたのは、失敗して出品してしまったオールレジ付きイナパンが
売れた代金と、他にも出品していた武器が売れた収入で増えてました
こんな感じで1日で120M↑儲けられる日はそんなにないですけれど
それでもMP10で拾えるアイテムの数からしてそれ以下のMPと効率が
全然違うので、やっていて苦になりません。
むしろ、MP10が楽しい!
そんな感じです。
ブログ書いてる合間にイナ頭やワーモンガー、レベルリデュース品で
売れやすそうな品物だとか、今のINT製品人気にあやかって、以前まで
なら問答無用で砕いていたレア品でも、ダメ元で出品すると割と手軽に
数Mとは言えポンポンと売れるので、ちまちまとクラフトなどで散財を
し続けているんですが、この様な感じでガンガン資金が増えていきます。
今順調だからと言って、今後もこんなフィーバー状態が続くとは
思えませんが、RoSに備えて少しでも強化してトレハンのスタートダッシュ
を決める為に更新を狙いたいところです。
β板の配信を見る限りでは、β板のままでリリースされたら・・・
残念の一言で、実際にやってつまんなかったら引退かなぁ・・・
とは思うんですけれどもね。
それじゃあ、Goldだけ置いといて最低限の装備だけでどっかからでも
稼げる程度のDPSと堅さだけ保有しておき、今の一番良い装備品を
いくつかリアルマネーかBBにて貯金しておく・・・
ってのも選択肢としてありかなぁ?
とは考えてはいるのですけれど、Diablo3自体が好きなので
そこまで割り切った行動に移す気力がわきませんw
なんだかんだと問題もあったんでしょうけれども、RoSみたいな変更を
かけるくらいなら、今のDiablo3のまんまでぼちぼち遊ばせてくれない
かな?なーんて思うのも正直なところです。
AHあってもいいんじゃないの?
って思うんですよね。
正直、自己ドロップ品で更新できた時は耳から脳汁出るくらい
気持ちいいです。
今、モンクが装備している品物のうち、今でも現役でMP10で活躍している
レア指輪にアミュレットはMP9とかMP10のUber中に拾ったものです。
拾った当初、目の前に表示された情報が一瞬信じられないくらい
ヨロコビましたw
指輪ひとつでDPS20000以上上がったしw(アミュもw)
でもそれは、今の渋いと言われているランダム性も含めて貴重品が
あまりにも出ないという事も含めて、その困難さを乗り越えて手に入れ
られたからだと思うと同時に、AHがある事や様々な要因で資産として
自らのモノとして築き上げられるというヨロコビ、次にも繋がるという
ヨロコビも大きいからだと考えます。
RoSの様に、拾って2時間は同時に居たPTメンバーには配れるけれど
それを過ぎるとBoAですよ。
っていう案がそのまま通って製品化された場合、もはやオンラインで
遊ぶ意味がないんですよね。
BoAにまで縛らないボーダーランズですら、Diabloほど長い期間遊べ
なかった俺個人としての理由としても、主にソロプレイ主体で良い
アイテムや武器を手に入れても、それを活かして仲間と何回も何回も
中毒性を感じつつトレハンを行う・・・だとか、そんな行為に繋がらない
からだったと、Diablo3というものを通じてオンラインゲームを初体験
した事で初めて理解できたことでもあります。
なので、RoSがクローズドβ板の様な改変を受けて、なおかつAH閉鎖
だけに留まらず、何もかもBoA縛りにされてしまったら・・・・
私個人的には、もう本当にクソゲーですね。
モンクで配信されてる動画も見ましたが、あんな戦闘の仕方で面白い
とでも思ってるんでしょうか、鰤はw
BoHの回復範囲がレジェ固有のスキルAffixにて50ヤードも伸び、
なおかつスキルのCDが50%!だとか、大きな数値でガンガン削れる。
CDの無くなったBoHでLIFEを回復しながら、DPSの645%だったかな?
そんな大きな倍率でモンスターにダメージも同時に与えられる。
これって、LSナーフするよりも、よりゲームをヌルくしてるだけに留まらず
バランスブレイカーなだけ。
なおかつ、敵と駆け引き・立ち回りの工夫やスキルの組合せの工夫とか
そんなものすらも、このような戦い方が出来る装備品を手に入れちゃった
が為に、それすらも失う。
んで、そこまでパワーアップした禿は走りながらずーっとBoHを連打して
なるべく接敵しないように距離を置いて走り回るのみ。
連打しているBoHの645%ダメージによる鬼効率で敵が自動で弱って
いくのみ。走り抜ける時にたまーにどつかれて受けるダメージは、連打
しているBoHで鬼回復して死ぬ気配すらない。
こんなの、プレイしていて面白いんすかねーw
今のDiablo3も装備ゲーなのは否定できません。
そして、装備がそろってDPSとAPS、CCがきっちり積めた上で、レジだの
ARMORも完備しちゃうと、確かにヌルくはなります。
MP10ですら。
ですが、絶対に死なないとかそんな事はありません。
あくまでLSなどの回復手段を講じてかろうじて成り立つバランスなのは
今も変わらないので、油断していたり条件がそろうとサーバー内で上位
3000位以上のようなステータスがきっちりと作り込まれているキャラで
すら、瞬間的に死亡する事もあります。
その緊張感が良いんですよ。
他にもWizでRoSのβ板をプレイしている動画とか、いろいろ見ましたが
それを見ても今のDiablo3からすれば「それ、やってて面白いの?」
という素朴な疑問しか感じられない戦闘行為しか見受けられないんです
よね・・・・・・・・。
MP10を、これだけ長い時間かけてトレハン・・・いや、ゴミ拾いw
しながら続けてきて、やっと少しはまともに回せる様になってきたなー
というところまでこぎつけられて、達成感と同時に今後の楽しみも含めて
生まれて来たところに、RoSの配信みてがっかりしました。
そして、純粋に(個人的に近いと思われる)トレハンやハクスラとしての
Diablo3を楽しめるのも、来年の3月ごろまでなんだな・・・
そう考えると、少し寂しくなりました。
メインのモンクで約2年間、800時間超をじっくり楽しんできたところで
オンラインゲーム特有ですが、強制的にやりたいのにやりたくもなくなる
つまらなさに落ちてしまう・・・・
なんだかやるせないです。
今までもハマったゲームはありますが、個人的に飽きて遊ばなくなる
だけで、また懐かしくなったりした時はいつでも戻れる。
でも、Diablo3は懐かしくなってまたやりたくなっても・・・・
RoSがリリースされたら、もうそこには私がハマったDiablo3は無いと・・・
そう考えると、ちょっと寂しいです。
そして、誤解なきように書くと、β板見る限り私は興味ないのですが
正式版までで改善される事がある可能性は否めません。
私も、とりあえずは買います。
実際にやってみないとわからない事もあるので。
でも、配信動画を見る限り、RoSはβ版のままじゃないにしても
あの系統で出るのなら・・・・・・・・
2年ちかくお世話になりましたが、そろそろDiablo3から卒業でしょうね。
Diablo4に期待するか、Diablo3やってる時に購入はしたものの、
積みゲーになってしまっているPS3のゲームでぼちぼち暇つぶし
する生活に戻りますわー。
とりあえずは、仕事忙しいけれど
来年の3月までは、めいっぱい今のDiablo3を堪能する事にします。
今日はグダグダ長文っぷりが半端ねーw