ふぅ・・・・

完全にスタッフの人数を誤ってるだろw

もう一人欲しいもう一人欲しいもう一人欲しいもう一人欲しい・・・w


それはさておき、

久しぶりに車ネタでも書こうと思います。


我が家に約2年前にやってきたメガーヌ3RS君も、来年の9月頃に

車検です。

走行距離も、一時は通勤で使用していた事もあり、異常なペースで

走行距離を刻んで、メガーヌばかりが歳をとっていくよ~w

と頭を悩ましたものですが、昨年の夏だったか、秋だったか。

職場が変わって車を通勤で使わなくなり、走行距離自体も平均的な

距離に落ち着く結果となりました。


あまり乗らなくなったとはいえ、車が傷まないように時々はわざと

通勤に使ったり、遠出に使ったりして。


サーキットにもいかなくなったし、やんちゃな事もしなくなった。


その結果(だけではないと思います。タイヤ自体も良いと思われます)

純正で履いてるミシュランのPS2はまだ使えそうな摩耗状態です。

ですが、そろそろ2年ちょい経過しているので、タイヤの買い替えも

必要な時期に迫ってきているので、価格を調べてみました。


うろ覚えですが、メガーヌ3RSの純正タイヤは235/40/R18だった

気がします。


さてさて・・・ミシュランで検索してみると・・・・


!!


!?


マジでwwwwwwwwwwwwwww


一本6万円くらいしますよ!?

たっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


でも、4本で24万円か・・・・

正直、高くても16万円~18万円程度で済むかと思ってたw


ふむぅ~。。。。。。。


実は最近、森慶太さんの記事で読んで知ったんですけれども

私のメガーヌRSも履いているルノージャポンが正規に輸入している

マルケジーニホイールと新しいネオバ(AD08)を組み合わせた

メガーヌRSの乗り味は、純正ホイールに純正タイヤの組合せと

遜色ないどころか、思いのほかヨカッタ!

という記事を読んでいた事が頭をよぎりました。


YOKOHAMAも検索してみっか。と、AD08で検索かけると・・・・


ほっほ~。

安い!マジっすか!

一本260000円くらい?実際にお店行って見ないとOPEN価格なので

なんとも言えませんが、高くても3万円程度でしょう。

すると、工賃込で16万円程度で済みそう!


・・・・うーん、NEOVAかなぁ。


でも、ミシュランの優しい乗り味っちゅーか、素直~な特性も捨てがたい。

あと、地味に前車の純正タイヤが競技タイヤに非常に近しいRE070

だったので比較対象としておかしいとは思いますがw

ロードノイズのハイグリップタイヤの割りに静かな気がするんですよね。


どうせ3年程度に一回の買い替えだし、PS2にしてしまおうか・・・

でも、それじゃ今までと何も変わらない。(ホイールは変わってるけどw)

価格が安い事も大きなファクターですが、森慶太さんも乗り味ヨカッタと

言ってらっしゃるNEOVAも試してみたい。

まだ履いた事がないけれど、絶対グリップの方はNEOVAの方が上だろうし。

(AD07の性能を見聞きして)


でも・・・・

そうだなぁ。

タイヤ自体の寿命がどうなんだ。ってのは最近のNEOVAを自分で試した

事がないから全くわかんない。

タイヤ自体は安くて性能も納得できるものでも、寿命が短かったら結局

高い買い物になるしなぁ・・・・・


その点、RE070は神だったw

摩耗自体は、サーキット行く度に猛烈に進むんですが・・・

普段乗り程度だと、GDBがAWDという事もあり、馬力やトルクの割りに4輪に

分散する+車重も当時としてはまだ軽い方

(あくまで一般的なターボAWDモデルとしては)

というのも手伝って、結構な長寿命を誇ったんですよね。

Sタイヤちっくな猛烈グリップの癖に。

あと、減ってからも持ち前の猛烈グリップはしなくなっても、それでも強烈!

と言えるグリップ力を持ってたので、よほど編摩耗しない限りは山が少なく

なっても安心して乗れるタイヤだった・・・・・

ただ、ウェットに少し弱い事と、ロードノイズがうるさかったwという欠点以外は。

あと、燃費もS001と大して変わらない!という驚きの結果も、GDBを手放す

直前に通勤にて2000kmちょい走って身をもって知る事もできた、非常に

グレートなタイヤだったRE070。


これの印象が強いので、国産ハイグリップタイヤは摩耗してからも強い!

ってイメージが俺の中で強く強く残っているのですが・・・・


そういや、ステージアのターボに乗ってる時代に当然当時のネオバでしたが

一度だけ履いた時の印象は、摩耗が早いw

熱ダレに弱く、すぐにグリップ力が低下してくるw

カッコイイのは左右非対称パターンで見た目でやる気にさせてくれる!

さらにタイヤ自体が非常に軽い!

という程度だった悪い印象が鮮明に蘇ってきましたw


・・・・どうしよう。

そうだ。

友人・知人にAD08の噂や、履いてる人が居たら感想も聞いてみよう。

それから、次のタイヤを決めてみようかな。


さて、現実逃避もそろそろ終わりにして

仕事に戻るかwwwwwwwwwwwwwwww


はよ帰りたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいw