6月に竣工した建物を作ったメンバーで
竣工旅行に行ってました。
主なコースとしては、
吉野川ラフティング→高松市内へ移動→夜中飲み歩き→
→宿泊→朝起きたら朝六時から開いてるうどん屋さんでうどん→
→フェリーで移動→小豆島観光→帰宅
という感じでした。
一泊二日で内容てんこ盛りでしたが、どれも色濃く楽しめて
楽しかったです。
メインで写真撮ってなかったんで、点数は非常に少ない
上に偏ってますがw
小豆島について、まずはエンゼルロードに来ました。
潮がひいている時のみ現れる砂地の道が少し沖に
浮かぶ小島まで道を作るという素敵なシチュエーション
の道です。
ここをカップルで訪れて、手を繋いで沖の島まで
歩いて行くと結ばれる!
という素敵なご利益?もある道です。
オサーンばかりで来ていたのは我々だけでしたw
吉野川のラフティングも楽しかったです。
ちょっとアクシデントもありましたが、それ込で楽しい。
そして、高松市内の有名な大きな商店街で、雰囲気を
楽しみながらの飲み歩き。
呑みすぎ+食べ過ぎでちょっとしんどかったけれど
楽しかった。
酔笑ラーメンというお店のラーメンは美味かったなぁ。
朝起きて、早めの時間に集合+チェックアウト
香川のうどん屋さんのうどん、美味しかった。
醤油うどんと釜かけうどんをいただきました。
両方とも非常に美味しかった。
上手く撮れてませんが、帰りのフェリーの展望デッキから。
あぁ~、明日からまた仕事かよ~wwwwwwww
と、現実に引き戻される瞬間w
思い切りリフレッシュさせていただいた分、
まぁ今日から頑張るかw