いやー、全くモノが売れません。

先日、ティラエル鎧を拾ったんですが、ソケ空いて無い

ハズレ品でしたが、割と良いステの付き方していて、

まぁ三つ宝石挿せない分の、ステータス不足は免れない

けれど、挿す宝石にもコストは掛かるわけだし、宝石分

のコストも無い人には、売れるかも?


という鎧はそれなりに安い価格でしたが、無事に次の

ユーザーさんの元へと旅立っていきました。


・・・・でも、こんな程度じゃ資産が増えないw


だいたいティラエル鎧なんて、モンクで700時間近く遊んで

いる私でも初めて拾ったという低確率なドロップ率。

メンポも三つは拾えまして、どれもCC付かないメンポでしたが

メンポはメンポで売れるんですよね。

CC付いて無くても、IAS+8~9%付いていて、主ステも3桁固定。

オールレジも70~80が約束されていて、+LIFE%も付いている。

兜に付いてるCCを失う代わりに、安定のAPSと堅さを得られる

ということで、値付けさえ間違わなければ割りとポンポンと

売れていきます。


しかし!

そんなメンポもポンポン拾えるワケもない!!


そこで、大事なのが以前のブログでもちょろっと書いた、

隙間産業なのです。


割とそこそこな確率で拾えるにも関わらず、そこそこの値段で

売れる。(Goldなら1M程度。BBなら2~3$。BBで売れると熱い)


なんで割りとそこそこな確率で拾えるモンが、安いとは言え

そんなにポンポン売れるの?


それは、みんなのレベルが上がって、ドロップしても拾いも

しない類のアイテムを私は根気良く拾ってるからですw

(例えば、フォロワー用のアイテムだとか)


Ver1.06までの頃の隙間産業としては、例えばフォロワー用の

アイテムで、エンチャン子用ならINT+233にVIT+150↑、

そしてオールレジが+60以上も付けば、間違いなく数$は堅い

熱い商品でしたw

それ一つで相当堅いフォロワーになるのでw


そこまでのステが付かない品物でも(INT+150、VIT+100↑

特にVIT特盛り系が売れやすく、高値が付きやすかった)

2$3$で売れる。

売れた$でGold買うと・・・・うっひょーw

絶対にGoldAHじゃみんな買わない値段になってるw


そんな感じの隙間産業でした。

他にも、槍だとかポールアーム系も熱かったッス。

どう熱いかは、自分で調べてみてくださいw


しかし、それらもVer1.06までの話し・・・・


今はこれらも一切売れません。

(売れなくはないんですが、本当にほとんど売れない)


じゃあ、どうやって稼ぐか・・・・

トレハンやって、良いアイテムを手に入れて売る。

これが現状ではハードルが高すぎて難しい。

やはり別の隙間産業を見つけるしかない。


一つは、クラフトはいつでも出来るので今の内に粉を

製造しまくって販売する。(単価下がりつつはあって、もう

そんなに美味しくもないですが、手堅い収入なのは間違いない)


それよりも手堅く資金を手に入れるには・・・!?


ありました。

みんなも薄々気付いてるみたいで、AHでのモノの動きが

すでに出ているのがネックですが、ちょろちょろと稼ぐには

悪くない。


初めてですが、ちょっくら転売してみようかと思いますw