いやー
久しぶりに?
(垢ロックで約1週間プレイできてないけどw)
緑のお薬ゲットしましたよ!
ilv63のセレモニアナイフでした。
Mojoとセットでポイズンクラウドがモワモワ~
って出るセットアイテムみたいですね。
付いてるAffixも悪くない・・・
悪くないのに・・・・・
DPS700台とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れねwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果、ツイてない事に変わりはなかったorz
今、格安で出品してますが
売れなかったら砕こうorz
高速で回してもいいんですが、昨日緑のお薬手に入れた
状況は、いつも通り丁寧に敵を殲滅しまくっていってた
んですよね。
エリート戦中に出ましたが、これも雑魚からのドロップ。
自キャラはあまりの貧乏ゆえ
指輪やアミュレット、グローブにBracersで妥協している
状態なんですが(武器も理想とはちょっと違いますけど)
やっとDPS51000超えたモンクとしては、割と殲滅速度は
出ていても、やっぱDPS職の方よりはちょい時間が掛かる。
Act3を片っ端から全滅させて行ってると、1周あたり
2時間近く掛かってしまいます。
(MAPを全部隅々まで行ってるので移動のロスが大半ですが)
そこで、今まで割り切れなかった隅々まで回るのを辞めて
見かけた敵は全滅させるけど、1エリアあたり3パック程度
エリート沈めた後、次のエリアへの入り口が見つかったら
躊躇する事無く次のエリアに行く。
ちょっと割り切りを追加する事で、全体の時間を約30分
近くはカットできます。
もっと割り切りも上手くなって、エリート殲滅重視にすれば
1周1時間近くには時間削れそうな雰囲気です。
Stonefortから始めて、行き止まりまで行って帰る。
このルートだと、わき道逸れずにほぼ一本道で時間も早く済み、
運が悪くてもエリート3パックは最低いつもいます。
運が良いとここだけでNV5が貯まる事もあります。
平均、NV4積めます。
またStonefortに飛んで、今度は逆走。
ここも一本道で先ほどの順走エリアよりは短い上に最低2パック
運が良いとここでも4パックは居ます。
Stonefortは隅々まで歩かなくても、エリートを見逃しにくい
というメリットがあり、短時間でNV積むのに適してます。
雑魚も一杯居るので経験値やDrop Goldも美味しいですw
フレはここでInna'sパンツ拾ってましたし、ドロップアイテムも
そんなに夢も希望も無いわけでは無さそうですし。
StonefortでNV積んだら、あとは上から順番にポータル全制覇
していくだけです。
ただし、Arreat level1だけは飛ばします。
ここは、MAPも広くてロスタイムが大きいからです。
2時間コースの場合は、確実に回りますけどw
Stonefort順走と逆走で約20分程度。
デプス3から2の終点までで約15~20分程度。
雪原→橋で約10~15分程度。
Towerの1から蜘蛛女~アズモまでで約25分。
MAPがある程度固定とは言え、MAP次第でちょっと所要時間が
変わる程度ですね。
上記のルートで約1時間ちょいってとこです。
拾うモンを絞って減らし、もうちょっと割り切りつけて
回れば、同じ数程度エリートを倒しつつ、1時間切れるんじゃ
ないかな?
という所までは詰めつつありますが・・・
俺の性格からして、割り切り過ぎるのがちょっと抵抗ある
っちゅーか、そこがダメなんだろうなぁ。
完全にMAP全制覇、敵も全滅!させて行くと、上記ルートで
やっぱ2時間はかかっちゃいます。
移動のロスを減らす工夫と、それをやってもエリート倒す数が
それほど上下しないようなルート構築を模索するか・・・・
それ以上に、俺に割り切る心が必要だけどw
久しぶりに?
(垢ロックで約1週間プレイできてないけどw)
緑のお薬ゲットしましたよ!
ilv63のセレモニアナイフでした。
Mojoとセットでポイズンクラウドがモワモワ~
って出るセットアイテムみたいですね。
付いてるAffixも悪くない・・・
悪くないのに・・・・・
DPS700台とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れねwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果、ツイてない事に変わりはなかったorz
今、格安で出品してますが
売れなかったら砕こうorz
高速で回してもいいんですが、昨日緑のお薬手に入れた
状況は、いつも通り丁寧に敵を殲滅しまくっていってた
んですよね。
エリート戦中に出ましたが、これも雑魚からのドロップ。
自キャラはあまりの貧乏ゆえ
指輪やアミュレット、グローブにBracersで妥協している
状態なんですが(武器も理想とはちょっと違いますけど)
やっとDPS51000超えたモンクとしては、割と殲滅速度は
出ていても、やっぱDPS職の方よりはちょい時間が掛かる。
Act3を片っ端から全滅させて行ってると、1周あたり
2時間近く掛かってしまいます。
(MAPを全部隅々まで行ってるので移動のロスが大半ですが)
そこで、今まで割り切れなかった隅々まで回るのを辞めて
見かけた敵は全滅させるけど、1エリアあたり3パック程度
エリート沈めた後、次のエリアへの入り口が見つかったら
躊躇する事無く次のエリアに行く。
ちょっと割り切りを追加する事で、全体の時間を約30分
近くはカットできます。
もっと割り切りも上手くなって、エリート殲滅重視にすれば
1周1時間近くには時間削れそうな雰囲気です。
Stonefortから始めて、行き止まりまで行って帰る。
このルートだと、わき道逸れずにほぼ一本道で時間も早く済み、
運が悪くてもエリート3パックは最低いつもいます。
運が良いとここだけでNV5が貯まる事もあります。
平均、NV4積めます。
またStonefortに飛んで、今度は逆走。
ここも一本道で先ほどの順走エリアよりは短い上に最低2パック
運が良いとここでも4パックは居ます。
Stonefortは隅々まで歩かなくても、エリートを見逃しにくい
というメリットがあり、短時間でNV積むのに適してます。
雑魚も一杯居るので経験値やDrop Goldも美味しいですw
フレはここでInna'sパンツ拾ってましたし、ドロップアイテムも
そんなに夢も希望も無いわけでは無さそうですし。
StonefortでNV積んだら、あとは上から順番にポータル全制覇
していくだけです。
ただし、Arreat level1だけは飛ばします。
ここは、MAPも広くてロスタイムが大きいからです。
2時間コースの場合は、確実に回りますけどw
Stonefort順走と逆走で約20分程度。
デプス3から2の終点までで約15~20分程度。
雪原→橋で約10~15分程度。
Towerの1から蜘蛛女~アズモまでで約25分。
MAPがある程度固定とは言え、MAP次第でちょっと所要時間が
変わる程度ですね。
上記のルートで約1時間ちょいってとこです。
拾うモンを絞って減らし、もうちょっと割り切りつけて
回れば、同じ数程度エリートを倒しつつ、1時間切れるんじゃ
ないかな?
という所までは詰めつつありますが・・・
俺の性格からして、割り切り過ぎるのがちょっと抵抗ある
っちゅーか、そこがダメなんだろうなぁ。
完全にMAP全制覇、敵も全滅!させて行くと、上記ルートで
やっぱ2時間はかかっちゃいます。
移動のロスを減らす工夫と、それをやってもエリート倒す数が
それほど上下しないようなルート構築を模索するか・・・・
それ以上に、俺に割り切る心が必要だけどw