いやー、激しく禿げ上がりそうです。


インフェルノAct1は、たまーに事故死はあっても

今やお下品な話しですが、ハナクソほじくりながら

回せるほどにド安定。

どんなに短時間だけプレイしても、死んで赤字になる

という事が「極端に減った」状態まで、成長できました。

(俺じゃなく、キャラがw・・・いや、一応立ち回り含めて

俺自身もマシにはなったかな?)


インフェルノAct1をクリアしたての頃に、興味本位で

Act2に行った時の事です。

時々、ブログに写真貼ってますが、確かオールレジスト値が784

ほど発揮されてる状態で、ARMORも6000を超えている時です。


ブッチャー相手にしながら、燃え盛る炎の床でのDOTダメージ。


被ダメと回復(LoH)のシーソーゲームで打ち勝ち

(ヤバイ時は勿論逃げますけどw)

ほぼ棒立ちに近い状態でブッチャーをしばけるようになってました。


ブッチャーをギリで倒してるワケではなかったんで、Act2の序盤

こそ、楽勝だろう!・・・・グフフフ~w

と、すっかり舐めた状態でAct2に挑みまして・・・・・・


まぁ、以前のブログタイトルにもなりましたが、そこで

インフェルノの洗礼 その2をいただきましたでございます。


そこで、Act1でブッチャー余裕と言っても、DPS低めの防御モンク

だったんで、エリート様のMODの組合せ次第によっては、

ヒーヒー言いながらAct1をずぅ~っと回していたワケですが、

なかなか、良パッチでドロップアイテムに夢を持てるようになった

おかげで、キツイながらも楽しく回せまして、装備自体もドロップ品

でいくつか更新。(AHに並んでる品物も、正直どうなのよ、コレw

というほど質が落ちてんのに、価格が高騰しているしね)


もう防御とか耐性とか、めんどくせぇ!

玉砕するか、玉砕されるかの二択だ!w


と、ちょっとめんどくさくなりだして、先日2ちゃんのレスでヒントを

いただいた事もあり、2Hビルドと二刀流ビルドを試してみまして

インフェルノでも二刀流で通じちゃうじゃないの!


って事で2刀流にハマってちょろちょろとスキル構成などを見直しつつ

運良く1Mという破格で売られていたソケット+LoH付きフィストウェポン

と、Act1で拾った1H ハンマー(これもたまたまLoHとDEX付きwラッキー!)

で、戦闘力が跳ね上がったんで、Act2に再度チャレンジしてみました。


その時のステータス構成がこれです。


ずぼらなオイラがどこまで続けられるのか!?ブログ

1HハンマーのDPS、アタックスピード無しで800を超えてるんですよね。

なのでメインの手に装備させたいところなんですが、攻撃速度が1.2回/秒

なので、メインに装備するともっさリズム君になっちまうんで、涙を飲みつつ

オフハンド装備です。

LoHが単体でどれも400超えてます。

合計で999になってんのは、アクセか何かにちょろっとLoHが付いてます。


いやぁ、激しく禿げ上がりますね。

被ダメ大きいから回復重視だったんですが、俺が回復するよりもまず

敵を減らさないとダメだという着目点から、2のキーを押して発動する

3秒間無敵バリアのルーンは、ダメージ反射のルーンを選んでますが

これがドンぴしゃ。

自キャラのMAXライフを超える反射ダメージを出せないことから、

LIFEの高い人ほどさらに有効でしょう。

(私のキャラはVITをあまり積めてないので未だに2万超えてませんorz)


敵の攻撃力の跳ね上がり方が尋常じゃないので、その尋常じゃない

敵様の攻撃力をそっくりそのまま3秒間だけだけど、利用できる。


きっついんですが、これのおかげでAct2のエリート様相手でも突破

できるようになってきました。


NV5積んでストーリー進めることができ、赤字を少しでも抑える事が

できますw


まぁベリアルあたりでは、もっと何か対策しなきゃキツイんでしょうけど・・・・