コーナーストーンズBBSのたくま氏よりのコメント転載です。
被災地の炊き出し、緊急避難場所、携帯の充電可能場所のマップです。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x5f8a281688bb7435:0x5a71ac24ed513392,0,0x5f8a2815e538e245:0xb1632cc050d2f733&msa=33&msid=216614052816461214939.00049e49594f07450fe63&abauth=4d7ea50bnkjvSKumV19Fb6ZRCUYUh70juuU
過去24時間に車両の通行があった場所、つまり開通している道路のマップです。
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html
この二つを使って、今現在、支援物資が充分届いていない場所の方でも、なんとか、炊き出しの場所にたどりついてほしいです。
どうか皆様、力強く生きてください。
私に出来る事は、出来る範囲で微力ながら応援させていただきます。
今回の災害で、犠牲になった多くの方のご冥福をお祈り申し上げます。