RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN- -2ページ目

1月30日放送!!!


どーもSOMAです。



早ーいヽ(゚◇゚ )ノ

時が過ぎるのがヽ(゚◇゚ )ノ

今月ももう終わりですかヽ(゚◇゚ )ノ

気を引き締めていきましょう!!!m(..)m










さて今週も放送を振り返っていきましょう!!


今週のRJソングは
『A.GA.RE』で番組はスタート!



そして最初のコーナーは

ROCKERS ISLANDとRMRの提供により世界中のHOTなレゲエニュースやチャートを紹介するこのコーナー!!

『NEWS TRAIN』


NEWS 1 AI 「“ウツクシキモノ”歌ってみろ選手権」開催!!

AIが超難題曲「ウツクシキモノ」の発売を記念してカラオケコンテストの開催を決定!
その名も”「ウツクシキモノ」歌ってみろ選手権。

このAIのヴォーカリストとしての真骨頂を見せてくれる楽曲は、AI本人ですら「声がちぎれるかと思った」「精神統一しないと歌えない」と言わしめるほどの超難題曲
カラオケなどでエントリー可能!!!


NEWS 2 錚々たる30名のトップアーティストが集結!“JAPAN UNITED with MUSIC”

音楽家の坂本龍一と音楽プロデューサーの小林武史が中心となってスタートした東日本大震災復興支援プロジェクト“JAPAN UNITED with MUSIC”(ジャパン ユナイテッド ウィズ ミュージック)の「All You Need Is Love」の着うたフル(R)の配信がスタートした。

このプロジェクトは日本を代表する30名のアーティストがレーベル/プロダクションの壁を越えて共鳴し、無償でレコーディングに集い、ビートルズの「All You Need Is Love」をカバーしており、楽曲、原盤の利益はすべて” 子どもたち” をテーマとした基金に寄付されることとなっている。

また、同時に豪華な参加アーティストのレコーディング風景やオフショットをもとに創られたミュージックビデオも本日一部解禁となっており、Webでチェックすることが出来る。

この楽曲のCD発売日は3/7で、ミュージックビデオが収録されたDVDとオリジナルステッカーがついており、ジャケットはクエンティン・タランティーノ監督の『キル・ビル Vol.1』や、『ステキな金縛り』などの三谷幸喜監督作品で美術監督を手がける種田陽平の書き下ろしとなっている。



NEWS 3 チャリティイベント『ALL THAT LOVE』、プリプリ、米米、TM NETWORKが幕張メッセに集結

3月20日に千葉・幕張メッセで震災復興チャリティイベント『ALL THAT LOVE -give & give-』が開催されることが明らかになった。

東日本大震災復興支援を目的に開催されるこのイベントでは米米CLUB、TM NETWORK、プリンセス・プリンセスといった80年代から90年代に音楽シーンを彩った3組の夢の共演が実現。

なお、プリンセス・プリンセスは今年限定で16年ぶりに再結成を発表。11月に行われる仙台と東京でのチャリティーライブに先駆けて同イベントに出演する。





そしてお次はこのコーナー
『今日は何の日であ”~るー』

大好評のこのコーナー。

このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。

まずお誕生日は

1932年 - 横山ノック
1948年 - 柳ジョージ
1958年 - 石川さゆり
1968年 - 松本典子
1973年 - 加藤紀子
1975年 - 吉村由美
(敬称略)

おめでとうございます!!!




そして歴史上の出来事は…

天明8年1月30日 天明の大火
1933年 - ドイツでヒンデンブルク大統領がヒトラーを首相に指名
1969年 - ビートルズが予告無しでイギリス・ロンドンにあるアップル社屋上にて、最後のライブ「ルーフトップ・コンサート」を行う
1970年 - 日本にてこの日から公衆電話の市内通話料金が3分10円になる
2007年 - Windows Vista発売







メッセージお待ちしてます!

mail apple@765fm.com  
(件名にレゲエトレインと記入してください)

FAX 011-813-6767

1月23日放送!!!


どーもSOMAです。


ダルビッシュがメジャー契約しましたね~ヽ(゚◇゚ )ノ

かなーり期待してますヽ(゚◇゚ )ノ

やっぱり去年札幌ドームでダルビッシュが登板しているのを見ておけばよかった~(ノ_・。)









さて今週も放送を振り返っていきましょう!!


今週のRJソングは
『FLY HIGH』で番組はスタート!






そして最初のコーナーは

ROCKERS ISLANDとRMRの提供により世界中のHOTなレゲエニュースやチャートを紹介するこのコーナー!!

『NEWS TRAIN』

今回は洋楽特集ということで…

RIHANNA   ADELE   Will I amを特集!!!!


Will I am氏にいたっては、車を作られているそうで…
工場から作っているらしいです

規模が違いすぎますねヽ(゚◇゚ )ノ








そしてお次は

お次は
『行列のできるRJ裁判所』 です。

このコーナーはリスナーのみなさんの日常のトラブルを
RJ流に裁いていこうというものです。





今回はスマホンさんからのメッセージで

『まわりがみんなスマホを使っているが、自分も購入するか迷っている』

とのことで…

はっ…ヽ(゚◇゚ )ノ

自分もスマホ使ってません

うちのメンバーとZONくんはスマホ使ってます。


あらら同じ状況ですね

自分は携帯代金を極力抑えることに固執しているので
スマホはつかってません(笑)

けど機能は便利そうで気にはなってます。


しかーし頑張って普通の携帯を使っていきますよぉ~ヽ(゚◇゚ )ノ


あと1年は頑張ります(笑)ヽ(゚◇゚ )ノ




そして
『来週音楽の授業で歌うテストがあるが、うまく歌う方法はあるか?』


とのことですが…

あと1週間しか期限がないんですね

102氏からのアドバイスで
『録音して聞いてみると良い』と

録音したものを改めて聞くと自分の欠点がわかると…

なるほど…

楽器とかやってる人にもおすすめですね~










メッセージお待ちしてます!



mail apple@765fm.com  
(件名にレゲエトレインと記入してください)

FAX 011-813-6767

10月16日放送!!

どーもSOMAです。




最近寒いですね~

風邪ひかないようにみなさん気をつけましょう!!!





さて今週も放送を振り返っていきましょう!!


今週は諸事情により収録ですm(u_u)m



今週のRJソングは

『BOOOM!!!』でスタート!!




最初のコーナーは…


久々出張リポートです。



今回はNiKKO&102が

hirihiri本店に行ってきました~


hirihiri本店といえば…


そう…



酔吉のZONくんが店長さんのお店です!!!

hirihiriさんのおいしいカレーをリポートしてきましたよ~

$RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN-
$RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN-
$RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN-
$RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN-
$RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN-


$RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN-

hirihiri / 北海道札幌市中央区南1条西17丁目1-22


お次はこのコーナー


『今日は何の日であ”~るー』

大好評のこのコーナー。

このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。




まずはお誕生日は


1967年 - ダンディ坂野
1972年 - 木下隆行(TKO)
1972年 - スマイリーキクチ
1973年 - 田村英里子
1973年 - 宮前真樹

(敬称略)

おめでとうございます!!




そして出来事は…


1854年-(嘉永7年1月16日)にペリー再来航。旗艦サスケハナ号など7隻の軍艦を率いて現在の横浜市の沖に迫り条約締結を求めた。

1900年-長距離電信電話開始


1919年 - 酒の製造や販売などを禁じた禁酒法がアメリカ議会を通過。翌1920年に施行。1933年に廃止。

1979年-第二次オイルショック


1980年-ポールマッカートニー成田空港にて大麻所持で逮捕

1991年-湾岸戦争開戦



メッセージお待ちしております。


mail apple@765fm.com  
(件名にレゲエトレインと記入してください)

FAX 011-813-6767