最近知恵熱がマジで止まんねーロジャーです

せタンスの上に乗せてる扇風機のスペースが余ってるので
この隙間をお埋めします(笑)(喪黒福造かよ)

スタート

電動工具使うよ

いい感じ

形になってきた

もう一息

とりあえず棚は完成
因みに上の棚は固定してません
ストッパーかけてるので
落下する事はありません
まだまだやる事が沢山あるので
ここで一旦終了します

おまけ



アメニティケースを改良
今までアメニティが倒れるし安定しなかったので
半分に仕切りました
残りの半分はタオルを入れるスペースに
これでお風呂巡りも楽しくなるわ
(ソープじゃねえよ)←○エロじゃないので




先週土曜日の話
浜松から帰ってきてから
カレー作りました
野菜の仕込みはおふくろ
玉ねぎ(飴色になるまで焼きます)
ニンジンとジャガイモのカット
野菜はおふくろが仕込んでくれてるので
自分は
水の分量合わせ
牛細切れを焼いて
具材の全てを水(煮えてます)の中に全てを投入
灰汁抜き
ルーを入れてしばらく煮込んで完成
カレー作りをスタートしてから一時間かかってません
チームプレーが織り成す業の全てがここに集結
ゼロからスタートして
一人でこの時間で完成させるのは
100%無理です




月曜日は
ヨーロッパ軒でヒレカツ三枚テイクアウトして
最高級ヒレカツカレーに致しました



金曜日夜中に出発(渋滞を避けるため)して
「スズキ歴史館」に行ってきました



















ここはこれだけの施設が無料(予約制)で見れます
どちらかと言えば
これだけの膨大な施設だったら
ガイドツアーがあった方が有り難いし(ガイドツアー無し)
必ずや人の心に響く筈です



今月4日(振替休日)の話
久しぶりに図面ひきました(簡単に)






ホームセンターでカットした材料を家まで運ぶのに
軽トラレンタルしました

ひいた図面

購入とカットした材料
二階の作業部屋に運ぶ際
腰やってしまいました

腰をやってしまったので
代わりと言ったら何ですが
おふくろに頼まれてた
脱衣場にあった壊れた椅子を分解しました






完全にヒビが入り
溶接が接がれてます(はがれてます)


椅子をバラバラにして

使えるものと使えない物を仕分け

久しぶりに左側の大きな高速カッター使いました

使えるパイプは
面取りしました






最終日ですが
本当はリニア鉄道館と名古屋港水族館に行く予定でしたが
あまりにも雨が酷かったため
急遽名古屋駅近くにある「トヨタ産業技術記念館」に初めて伺いました


トヨタと言えば車ってイメージする方は多々いると思いますが
豊田自動織機の方が車より先なんです(繊維→車)


ここではまず最初に
繊維の歴史を知ることになります




その後どの様にして車業界に進出したか
又はジャスト・イン・タイム(トヨタ生産方式)の仕事に関する内容まで盛りだくさん
この話だけで半日いる事になります








こちらは織機




こちらは撚糸
両親が繊維会社(織機)で仕事してたので
匂いと音が懐かしかったです(ピエロは途中でリタイアしました)




続いては車
こちらは鋳造の講義で紹介するもの
全部話したいのですが
話の内容が莫大なのでかなり割愛させていただきます




こちらは鍛造
こちらも講義で紹介するもの
何か学生時代に戻ったみたいで楽しかったです
豊田喜一郎がどの様にして車業界を発展させるきっかけを作ったとかや
現在の工場の生産方式等の
仕事に関する内容まで盛りだくさん
自分も今後の仕事に活かせる内容だったので(職種はちがいますが)
凄くタメになりました
やっぱり世界と戦ってるメーカーは
凄いの一言につきます
色んな苦難を乗り越えて
今現在も世界と戦ってる訳ですから
一日目の晩御飯は
ホテルから500m程歩いた所にある「鉄板焼 かがり火」

先ずはウーロン茶

つきだし

ミックスモダン焼き

岐阜名物!けいちゃん

二日目の朝は
岐阜駅南口にある「喫茶ふじ」
本当はオススメメニューのカレーたべたかったのですが
ご飯が炊けてないとの事で
用事を済ませてから後程伺いました
なので一回目に食べたのはモーニング



二回目の来店で
念願のカレー食べる事が出来ました
個人店のカレーって美味しい(レトルトじゃないよ)

そして食後のアイスコーヒー

二日目の晩御飯は
ホテル近くにある「ラーメン申家」
頼んだラーメンは
本格醤油らーめん
お店のオススメは担々麺みたいでしたが
口に合わなかったら最悪だと思い
無難な醤油らーめんにしました

揚げ餃子と唐揚げ
唐揚げはむね肉でした
8番に近い感じでした

最終日のお昼
頼んだのは日替わりランチ

プラス300円でアイスコーヒー付けました

こちらが日替わりランチのメニュー

ハッピーエンド(喫茶店)

店の前の看板
お店の場所は
トヨタ産業技術記念館の近くにあります


二日目の宿は
名古屋駅から1キロ程歩いた所にある
「第三松竹梅ホテル」(男性専用)
ここは今まで入った宿の中で衝撃の一言でした
入った事ないですが
西成の簡易宿泊所に近いです


出入口と受付はこんな感じ



チェックアウト時
左の赤い筒(パイプ)に穴が開いており
そこにルームキーを入れます


こちらは廊下
結構狭いです



こちらが部屋
テレビは付属のイヤホンをして下さいとの事だったので
全く観ませんでした(ラジオ聴いてました)



部屋からの外観
手前に動かない網戸があります
ある意味プチ牢屋(笑)
まぁ外出は出来るので
どうって事ないですが


こちらが部屋の横にある洗面所
奥は洋式トイレです



こちらは地下にある
コインランドリーと喫煙所(ホテルで言う所のロビー)
この階に大浴場(22:30まで)と
シャワールーム(AM8:00まで)があります
あと自分の部屋が7階で
喫煙所が地下にあるので
歩くと結構距離あります
いい運動になりました(笑)


何か西成の簡易宿泊所と雰囲気似てます
まぁ
雨に当たらず寝れるだけで有難いと思う今日この頃
こういうのも経験ですから


おまけ
ここが各階の中心にある
給湯室
お湯は使い放題(電気ポット)(減ってたら補充する事)
因みに横の手洗い場の前は
和式トイレです
人によっては衛生面疑いますね
特にピエロは(笑)



一日目に泊まった宿「サンサミット」
ここはJR岐阜駅から歩いて5分位のところにあるビジネスホテル
値段もリーズナブルです(シャンプー等のアメニティは別料金)




一階がロビーと自販機
コーヒーとお茶は飲み放題(水も)
ホット、アイスの両方可能で
お湯も使えて文句無し


入口には猫がいます




一階はこんな感じです
続いては部屋の方へ


正面が泊まった部屋


出入口から


テーブル


晩御飯の後軽く飲みました


これは朝食
真ん中と下のパンは
出かける前にスーパーで買いました
オーカワパンが岐阜県にあったら末恐ろしいわ(笑)


チェックアウト前に
テーブルをある程度綺麗に


こちらもチェックアウト前



先週木曜日から有給(リフレッシュ休暇)をもらって

初となる二泊三日の電車(車での移動はなし)の旅をしました(一泊二日は何回かあります)




北陸新幹線(つるぎの自由席)


今回は

福井から敦賀まで北陸新幹線を利用

敦賀から岐阜までは
しらさぎで移動


しらさぎの車内


一日目の宿泊地

岐阜に到着


二日目は
名鉄岐阜駅からミュースカイ「(特急)(特別車)←しらさぎ等でいう指定席みたいなやつ」で
名古屋まで移動










車内も綺麗で

揺れも少なく快適に移動出来ました

速度的にはしらさぎやサンダーバードみたいに120~130kmでは走りません(約100km)

高い料金支払って乗った価値あり



三日目の帰りは

しらさぎで名古屋から敦賀まで移動

今回は時間が余ったので

帰りのしらさぎの便を一つ繰り上げるため

みどりの窓口まで行ったのですが

この日は東海道新幹線が大雨の為

運休等が相次ぎ

キャンセルや変更等があり

人がごった返してました

無事に時間変更が出来ました



しらさぎの車内


北陸新幹線の車内(つるぎの自由席)
強風の影響で
サンダーバードが全て米原経由に変更になり
北陸新幹線のダイヤにも影響
帰りに乗った新幹線も
自分が乗る予定の一つ前の列車でした(速達つるぎ)
降車が越前たけふ駅でなくて
本当に良かったです






木曜日の午前中
マイカー(COLT)のノーマル戻し第二段
今回はホーン

こちらはノーマルに戻した写真

摘出したホーン(シングルだけどいい音します)

ノーマルのホーンにはアース線がないので外します

ナットは社外ホーンの面出し用

このカバーの下にホーンあります
整備性最悪
カバーのクリップも交換(グラグラでした)

あとはついでにフロントの車高を冬仕様にするため
10mm上げました

上げた後

上げる前
凄く分かりにくいですね
次の車は4んでも車高調なんか入れません
今度ショップの社長に何か言われたら
西村ひろゆきさんみたいに
それって社長の感想ですよねって言いますかね(笑)
あと人に自分の考えを押し付けるのは
正直辞めて欲しいです