先日の続きです。
鉄道模型のいさみや製プライマーで処理のうえ塗装しました。
近所には模型屋さんがないので渋谷のハローワークに行ったついでに(失業中であります。母親の介護もあるのと、もう高齢者の仲間につき厳しくない仕事パートタイムで探してますというか明日面接なんです。)IMON(鉄道模型店)
に立ち寄り、適当な塗料(鉄道模型用)、シンナーを購入してきました。
久しぶりにオリンポスのピースコンのおでましです。
アネストのガンと比べて調節ダイヤル1個なのはありがたい。
全体塗りなおしではなく一部のみ塗装。薄く黄色でウエザリングしたいですが、面倒なのでやめ。後はタイヤどうするかですかね。