50歳最後の船として購入したHULLですが、なんと製作者から空港でのピックアップでお願いしますとのこと。

そんなこと急に言われてもどうしたものか、簡単ですととの説明ではありましたが・・・・・

JALカーゴより昨日夕、成田空港の指定の場所に荷物受け取りに来てくださいとの電話。早く受け取りに行かないと保管料金がかかるとのこと。本日受け取りに行くと回答し受け取りに。

 はじめにJAKカーゴの受付に行くとなにやら、書類。これに送料・商品の代金が記入されている。

商品代金と送料ほぼイーブンで700NZドルちょっと。この書類をもって税関へ。親切な職員さんに助けられて税金ぴったり1万円払って荷物をうけとるポートの番号をもらってそのポートに行くとボートがフォークリフトで運ばれてきました。 貨物区初めての経験でした。もう二度と伺うことはないでしょう。

 ところで購入した船はニュージーランド製ABMARINEの船体です。

まだ作ってない船あるのに又買っちゃいました。