안녕グラサングラサングラサン

なんだか順調に書けてる。
いつまで続くやら。


じゃ、活動計画書について書きます!


まず、英語か韓国語で記入
韓国語全然わからんけど、
英語の方が全然意味不明なのね。
だから翻訳機使いながら、韓国語で🇰🇷

ビザ取りに行ったら、韓国語話せないのに
なんで韓国語で書いてあるんだ!

みたいな目で見られたよ
って方をブログで拝見したけど。。。
まあいいよね!
韓国人の友達に手伝ってもらった!
っていえば口笛
でも本当にサラッと친구 に
確認してもらったもんニヤリ






そんで簡単にでいいらしい!
私の行く領事館に指定の枠があったから
それプリントしてつかったよー!

自分で枠作って書いてもいいらしい!🙏🏻

そんで私がちょっと疑問に思ってることで
ワーホリに行こうと思ったのはなぜか
とか
帰ってきたあと何をするのか
書く欄がなかったのね?
だから書かなくてもいいのかなー?
って思ったり。。。
もし書きなさいっ言われたらの為に
一応文準備していこうかな〜?
って悩み中ショボーンショボーンショボーン


私は3月終わりからワーホリに行くから


3〜4月 家が決まるまでゲストハウスで過ごす。
            韓国で生活する準備をする。
            外国人登録証明書を取りに行く。

5月      伝統行事のお祭りを見に行く。
            日本から友達が来る。観光案内をする。

6月      友達とホンデや新村で買い物をしたり、
            食べ歩きをする。
            銀行で口座を作る。

7月      釜山へ旅行に行く。
            海雲台や海水浴場にいく。
            カフェめぐりをする。

8月      済州島へ旅行に行く。
            済州の名物料理を食べる。
            博物館で鑑賞をする。

9月       高速ターミナルで買い物をする。
             漢江でピクニックをする。
             友達の結婚式の為、日本に一時帰国する。

10月      大邱に住んでいる友達に会いに行く。
              大田の温泉に入りにいく。
              kpopのコンサートに行く。

11月      カロスギルでカフェ巡りをする。
              景福宮に紅葉を見に行く。
              冬服を買いに行く。

12月      友達と韓国のクリスマスを楽しむ。
             京畿道のプチフランスに
             イルミネーションを見に行く。

1月      コリアグランドセールでショッピングをする。
            ソウル市内でアルバイトを探す。
            カムジャタンを食べに行く。

2月      韓国のお正月をお祝いする。
            帰国準備と帰国。





てなかんじで書きました!








まあ







ねぇ〜








これは予定だから!予定!笑
しないことでもなんでもかけばいい!!

ただ、ソウルが多すぎて大丈夫かな?
大丈夫か!笑笑

済州とか行ってみたいけどいけるんか不明。笑


いかなくても書けばいいだって。

滞在地も書かなきゃいけないから
ずっと同じ所にいたりは
あんまり良くないんだって!


あと!!!




ワーホリビザだから、
あんまり勉強します、学校いきます、
何ヶ月も通います。
アルバイト何ヶ月も何ヶ月もします



みたいなのも良くないらしいです!


なぜかというと、ワーホリビザだから!

ワーホリビザは、観光ビザだからです!!

なるべく滞在地は転々としたほうがいいとかも
聞いたことがあります!!






私は果たして
ワーホリの目的と帰国後
の文をかかなきゃいけないのか。
領事館にきいてみよっ。

それでは、この記事が誰かのために
なりますように!!!!

그럼 오늘은 여기까지


끝 !