みなさんこんにちは、コーチの瀬藤です(‐^▽^‐)
先日行われました『スイカカップ』の模様をお伝えいたします★
7月に『J3J4ゲーム練習会』を行いましたが、それはこの『スイカカップ』に向けての布石だったわけです☆J3J4の猛者達が集結し現ラケットパルでのラストマッチに臨みました!!
説明を聞くジュニア達・・・・緊張感が伝わってきますヾ(@°▽°@)ノ
ナイスサーブ!サーブの向上が見てとれますね!
ストロークの安定感、威力が増しています!!
長身から繰り出されるサーブはこの日も火を吹いている!!
ガッツのあるプレーで勝利をつかめるか!?
スピンをかけたストロークが上手くなりました!!
テニスをとことん楽しんでます!外の試合にも出場中!
おしゃべり上手な彼は、前回のリベンジを果たせるか!?
走ってボールを取りに行ってます!!
安定感のあるプレーが持ち味ですが、近頃ハードヒットに目覚めている!?
激闘が繰り広げられました!!1ポイントでのラリーが長くなってどの試合もタフマッチになっていました!そういうわけで当初の予定よりも大幅に時間オーバーしちゃいました(゜д゜;)すみません・・・
それでは表彰式にまいりましょう(=⌒▽⌒=)
Cリーグ優勝のY君!序盤は緊張からか硬いプレーでしたが、後半は伸び伸びとプレーできてました!!
Bリーグ優勝のK君♪ 着実に実力をつけています!これからが楽しみヾ(@°▽°@)ノ
Aリーグ優勝のS君!接戦がいくつもありましたが、なんとか勝利を手繰り寄せました!!
みんなでスイカパーティー!!!K君はスイカ大好きで4切れ程食べていました★スイカ番長やね!!
みんなでパシャリ!!試合を通して皆仲良しに!!真剣勝負は友情を育みますねo(^▽^)o
2年前頃から定期的にジュニアの試合のイベントを行うようになりましたが、全体のレベルは確実に上がってきています。ラリーの続く回数や質も上がってきました。選手登録をして兵庫県テニス協会の試合に参加する子もどんどん増えていきました。まだ外の試合で満足に勝てているわけではありませんが、確実に一歩ずつ踏み出していると思います。皆の熱い気持ちに応えるためにもっと強くなれるレッスンを目指します!そして試合を通して絆を深めあった仲間たちとより競い合って、もっと外の試合で勝てるようになってほしいと思います。
参加してくれた皆本当にありがとう!サポートをたくさんしていただいた保護者の皆様どうもありがとうございます!新パルでも試合のイベントやるぞぉーーーーー!!
みなさんこんにちは、コーチの瀬藤です(≡^∇^≡)
先日行われましたHanabi Cupについてお伝えしますo(〃^▽^〃)o前日に『さよならパーティー』があったのですが、『さよなら』してからの『真剣勝負』ということでどこかシュールな面白さがありますね(‐^▽^‐)
毎回好評をいただいておりますシングルス大会、現パルではラストマッチとなります!ラストということで僕も出陣ヘ(゚∀゚*)ノ皆さんの熱い気持ちを全力で受け止めます!!
Gさんのサーブ!!きれいなフォームだなぁ(°∀°)b
猪名川町長杯ダブルス優勝のFさん!!パルナンバーワンの称号を勝ち取れるか!?
10年以上ぶりに試合に出たというMさん・・・トラウマの克服なるか!?
トリッキーなプレーが得意なHさん!!小技がどこまで通用するか楽しみとおっしゃっていました(^∇^)
リベンジに燃えるMさん!壁を越えられるか!?
戦い方を思い出してきたというNさん!!コーナーをつくストロークが魅力ですo(^▽^)oもちろん笑顔も!!
キャンセルが出たので入れたK君!気持ち良いハードヒットで攻める!
『夏野菜カップ』に続き出場のKさん!フォアのハードヒットを活かせるか!?
談笑中のTさん・Dさん・Sさん・Hちゃん。いい雰囲気だなぁ~(=⌒▽⌒=)
こちらも『夏野菜カップ』に続いて出場のIさん!特訓の成果を出せるか!?
決勝戦を皆で観戦!!見るのも楽しいですよねヾ(@°▽°@)ノ
本当に激闘でした!!ドラマももたくさんありました!7-3までリードしてそこから追い上げられたり、追い上げている途中で脚が攣ったり、なぜかメガネ壊れたり(笑)・・・
それでは表彰式にまいりましょうか!!
『ポンポンガール』(ガールか?)が登場!入賞者を盛りたてます!
4位トーナメント優勝はMさん!予定通り(?)の賞状獲得!!
またまたやってまいりました『ポンポンガール』(≧▽≦)
3位トーナメント優勝はHちゃん!!最後は3-7からの大逆転勝利!!
『ポンポンガール』のお色気にK君もタジタジ・・・・??
2位トーナメント優勝はK君!!決勝は、相手の方が夜勤で帰ったため不戦勝でした(;^_^Aその後のエキシビジョンマッチでいい試合みせてくれました!!
ま~た来たよ『ポンポンガール』(笑)
1位リーグ準優勝はGさん!!Gさんのフォームは凄くきれい・Gさんに勝ちたい!などの声多数!憧れの的です(*^o^*)
ということは優勝はあの人ですね???
俺だ俺だ俺だ俺だ~~~~~~~!!!!
お次は花火大会いってみよーか!?
パルでの花火もラストか~~~(・ω・)/しみじみ
わいわい試合をやっていたDさん!コーチは蹴っちゃだめ(。・ε・。)
『ポンポンガール』も花火に参加!!
ガンガン花火やってますヾ(@°▽°@)ノ
『ポンポンガール』VS Sさん!!花火は人にむけちゃだめ(◎`ε´◎ )
皆で力を合わせて・・・・・・ヾ(@°▽°@)ノ
火が吹き出しているぅ~~~~!!
二刀流です!!
大人が主役の花火大会、皆さんとっても楽しんでくれていました!自分がメインで花火をすることなんて、お子さんがおられるかたは、もうずっと経験していなかったのではないでしょうか。大人の方が花火ではしゃぐ光景は新鮮でしたね(≡^∇^≡)
本当にみなさんいい試合をしていました(‐^▽^‐)前回の昭和カップの時よりも確実にレベルアップしていましたし、これからもどんどん上手くなっていくんだろうなという未来も見えました。そして皆さんの熱い気持ちがめちゃくちゃ伝わってきました!今回悔しい思いをした方もいると思うのですが、その悔しさをバネにしてレッスンに励んでいただけたらなと思います。僕ももっと皆さんに強くなってもらえるようなレッスンを目指します。そして自分自身もっと強くなれるように頑張ります!!
出場していただいた皆さんありがとうございました!応援に来ていただいた方もありがとうございました!
みなさんこんにちは、主婦の味方瀬藤ですo(〃^▽^〃)o最近水曜と木曜はお昼ご飯を作るようにしているのですが、料理は難しいですね・・・・具材を均等に切るとか、焦がさないとか・・・(;^_^A これを毎日3食作るなんてほんとにすごいですね!!
というわけで主婦の皆様応援企画『夏野菜カップ』の模様をお伝えします!!
この試合のために皆さんレッスンを頑張ってこられたので、好プレーに期待です!!
息のあったプレーで相手を翻弄!!
積極的なポーチボレー!!
ロブとネットプレーを上手く組み合わせて戦っています!!
ロブを上げた!上手く通るのか!?

元気いっぱいペア!外で練習してまーす^^
夏野菜につられて!?参加したお二人(=⌒▽⌒=)休憩が少なくて、鬼~!!とかいわれましたが(^o^;)
さてさて激闘を勝ち抜いたのはどのチームなのか!?
Bリーグ優勝はNさんAさんペアです(・ω・)/和気あいあいとしたプレーがよかったですねo(^-^)o
Aリーグ優勝はKさんMさんペアです≧(´▽`)≦コンビネーションの良さ、堅実なプレーが勝利を引き寄せました!!
たくさんの野菜とカレールーとお米をゲット!!おいしいカレー作ってくださいヾ(@°▽°@)ノ
皆さんナイスファイトでした!今回もタフマッチが多かったです!試合は真剣勝負ですが、試合が終われば楽しく談笑している風景がとてもほのぼのして良かったですo(^-^)oこれがこのスクールのいいところですよねo(^▽^)o
前回も出てくれていた方は上達を感じられましたし、初めて試合に出たという方はとてもいい経験になったのではないかと思います。皆さんそれぞれに課題があったと思うので、それを忘れずにレッスンで取り組んでいけばさらに上達すると思います!
皆さんどうもありがとうございました!新パルでもダブルスの試合やるぞーーーー!!
みなさんこんにちは、コーチの瀬藤ですヾ(@°▽°@)ノ
7月に行われました白金子供会テニス体験会&J3J4ゲーム練習会についてお伝えします!更新がめちゃくちゃ遅れて申しわけありません(。>0<。)
今回も元気いっぱいな子供たちがたくさん参加してくれました!!
上手に打ててます!!ボールがよく飛んでるなぁヾ(@°▽°@)ノ
ゲームしています!!最後に勝ち残ったのは誰だ!?
スマッシュの練習をしています^^的を狙ってシューーーート!!コーチは狙っちゃだめよ(°∀°)b
ストローク練習の説明をしています!一人カメラ目線で全然聞いてないですぞ~~~。(;°皿°)
サーブ練習です!皆サーブ大好きやねぇo(^-^)o
やっぱりサーブを打っています!!自分のペースで出来るところがサーブ練習のいいところなのかな(^~^)
僕は今まで4年ほど子供会のテニス体験会を担当してきましたが、皆の成長ぶりには驚かされるばかりでしたo(^-^)oあの子がこんなに大きくなって・・・とか、大人っぽくなったなぁ・・・とか・・・・とても感慨深かったです。最後のテニス体験会に来てくれた皆ありがとう!引率の保護者の方々どうもありがとうございました。皆さんのこれからの成長に期待です('-^*)/
続いてJ3J4ゲーム練習会の模様をお伝えします!!
試合をやりたい!というジュニア達が集まってくれました!J3J4のコラボは初めての試みです。今まではJ2J3のコラボが多かったですからね^^さてさてどんな化学反応を起こしてくれるのでしょうか・・・・!?
兄弟対決!尊敬しているお兄ちゃんに全力でぶつかる!!
おっとボールが遠かったか!?
のほほんとしていますが、いいショットを打ってきますよ!!
スピンロブの使い手!!踊っているような感じにみえる・・・・(-^□^-)
長身から繰り出すサーブは破壊力バツグン!!
徐々に力をつけているHちゃんが参戦!コーチとのレッスンを思い出せ!!
おしゃべり上手なK君!!トリッキーなプレーが持ち味(^-^)/
激闘が繰り広げられましたが果たして優勝者は・・・・・・・・!?
優勝はJ4のS君でした!おめでとうございます!いい緊張感を保ちつつ安定感のあるプレーで勝利!
来てくれたみんなどうもありがとう!さらに練習を重ねて強くなろう!
サポートしていただいた保護者の皆様どうもありがとうございました!

































































