この間9月30日の日に
近所のお肉屋さんに行ったの
何やらそこのお店の大人気商品 牛のタタキ
「明日からこの商品うれないから!」
なにやら100g600円もするタタキを三本四本買占めている人が約二名。。。
???
おじさんに「どうしたの?」
「明日から肉やで牛のたたき売れないんだ。牛のたたき用のお肉を下さいって言う
お客さんに牛のたたき用の肉を売ってもだめなんだ。。」
ふう~ん「ああ例の生肉の法律で。。。」
このお店の牛のたたきは美味しいのに
ローストビーフは
レストランで出すステーキの焼き具合のレアはいいんだって
どおいうこと?
わたしは 最近 牛のタタキを作ったばかりですが
わたしが 勝手に 牛肉を買ってきて牛のタタキを作るのは大丈夫なんですよね?
それを ブログに作ったよ~と載せても大丈夫なんでしょうか
牛のタタキは幻のメニューになってしまうのでしょうかぁぁぁぁぁ