毎日、本当に暑いっ


お外で遊ばせたいけれど、この陽射しじゃ熱射病になっちゃう晴れ


でもせっかく晴れていい天気の休日はおでかけしたいくつ


こんな過酷な気候の日に赤ちゃん連れだと、ショッピングセンターやデパートか、水族館くらいしか思いつかない!


ってことで

うちからたぶん一番近い水族館

葛西臨海公園 の水族館に行ってきましたペンギン


でもちょっと失敗ガーン


葛西臨海「公園」というだけあって

公園の一角に水族館があるので、駐車場からけっこう歩くショック!


それだけでかなり暑く、ベビーカーはかわいそうだったかな・・・


ここに来たことあるのって、10年前に電車でだからすっかり記憶があせていました(^▽^;)


娘も暑さでちょっとぐったりしていたけど、室内フグに入ったら元気になりましたニコニコ


そして夏休みだからやっぱり混んでる。

また来ればいいので人ごみをかきわけて見るほどでもないので、

混んでる水槽はスルー。


でも赤ちゃん連れだと、あけて前に入れてくれる親切な人もいて、けっこう色々見ることができましたクマノミ


公共の施設なので、民間の水族館ほど趣向をこらしているわけではないけれど

マグロがいっぱい雄大に泳ぐ水槽はけっこう圧巻王冠2

娘も興味深々に見つめていました。


その後、ベビーザらスにおもちゃを見に行きたくて、新浦安店まで行ってみました。


新浦安や幕張のあたりって、きれいなマンションが整然と立ち並んでいて

道も新しく整備されていてまっすぐで

なんだか未来都市みたいですね宝石ブルー


子育てファミリーがたくさんいるから、そういう人たち向けのイベントや施設が充実していそうキラキラ


ベビーザらスに行ったのは、娘に退院祝いのおもちゃを買ってあげたかったからです。


お目当ては知育ボックス。


娘のおもちゃはインテリアにもなる木や布のおもちゃを中心にして、プラスチックは買わない!と思っていたのですが

入院中、お友達のや病院にあるおもちゃを貸してもらって、喜んで遊んでる娘を見て

プラスチック製もよくできてるなー、買ってあげようかなと思うようになりました。



いたずら1歳 やりたい放題 <送料無料> Y ディズニーキャラクターズ イタズラできた

特に、お友達が持っていた↑

「いたずら1歳 やりたい放題」「ディズニーキャラクターズ イタズラできた」

のような知育ボックスがほしいなぁと思って、

退院後出かけるたびに、色々な知育ボックスをおもちゃ売り場でリサーチ。


指先を使うことは、脳の活性化につながるし

特に娘のように指にハンディを負っている子の訓練には持って来いだと思いました。

森のあそび箱 ←本当はこんな木製のがほしかったのですが、高いので

【SALE】30%OFFI'm Toy 【知育玩具】7in1アクティビティーセンター


トイザらスオリジナルブルーイン わくわくキャリーBOX と迷って結局選んだのは、

トイローヤルやみつきボックスローヤル やみつきボックス

面が6面もあって、一番仕掛けが多そうなことと、ビーズコースターが上についていることが決め手王冠2

それからできるだけキャラクター物にしたくなかったので、これに決めました。


案の定、娘は家に帰って大はまり音譜


退院したらすぐにおすわりも一人でだいぶ長くできるようになったので、

すわりながらやうつぶせ寝になってかちゃかちゃ触って遊んでいますラブラブ


ちょっとだけの時間だったら、これで一人で遊ばせて家事ができますチョキ


買ってあげてよかったニコニコ

もっと早く買ってあげればよかったかな。