いつも楽っこのブログを見に来ていただきありがとうございます照れ

 

9月1日加茂市民センターでサロンを開催しました。今月のテーマは「繊細さん集まれ」です。担当は、坂東です真顔

 

何故このテーマにしたか?繊細な子たちは集団の中では問題はないのですが、本人が生き辛いのです。そして大人たちは、ママ友の輪に入って行きづらいあせるあせる人がいるとなんとなく避けてしまう人が多いのです。

コロナ禍の今、お母さんたちが孤立してることが際立ってきました。児童館に行っても人が少ない。学校で声を掛けづらい。遊びにおいでと言っていいか分からない驚き
私たちが経験したことのない子育て環境に置かれている。大人と話すことなく毎日が過ぎていく日々を過ごされています。

繊細なタイプの人はより色々なことが気になります。子どもも一緒。

自分がこのタイプだなと感じたり、我が子がそうだなと感じたら、無理はしない、させないことがいいですニコニコ繊細に優しく、ゆっくり馴染んで行ったり、無理して怖い場所には行かない。好きなことをしてリラックスするニコニコ

こういうことって繊細さんだけでなく、本当はみんなそうすればいいんです。無理にママ友を作らなくてもいいし、人が多い場所は避けるとか、自分が子どものためにと無理しないでいいと思います。

今日はお2人の方が参加して下さいました。お2人とも子どもと向き合ってきていて、でも上の子で上手くいかない経験をされていたり。その経験が下の子で生かされたり、気持ちに余裕が出来て上の子への感情が変わったり。
親も子どもと一緒に失敗したり泣いたり笑ったりしながら、成長していけばいいんだなぁと感じた時間でしたおねがい
またお待ちしておりますラブラブ

 

 

楽っこは初めての方も大歓迎!

オンラインの方も気軽にお申込みください。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

公式LINEでお友達になると予定が配信されるので便利ですよウインク

 

 

 

 

 

以下、感想をいただきました。

(掲載可の方の分を載せています。)

ありがとうございましたキラキラ

 

 

 

・今日のテーマ「繊細さん集まれ」はとても興味深かったので参加できて良かったです。

皆さんと他愛もない話題でお喋りできて充実した時間が過ごせました。

ありがとうございました。

 

・専門的な話が聞けて、とても参考になりました。

あっという間に2時間が過ぎてしまい、とても楽しかったです。

 

 

 

 

 

楽っこは初めてさんでも大歓迎です。

アットホームな雰囲気で気軽にお話しできる場になっています。

ぜひ足を運んでみてくださいねおねがい

 

 

※借りているお部屋の広さによって現在は定員を定めていますが、

毎回余裕はありますのでお気軽にお申込みください。

会場の都合もありますので、参加の申し込みは前日までにお願いします。

キャンセルは当日でも構いませんので、参加できそうなところに取り合えず申し込んでおくことをおすすめします。

お子さんやママ自身の体調は予測できませんので、遠慮なくお申し込みください。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

メール子育て講座・マーブル

申し込み・お問い合わせ

下矢印

 

メールLINE以外からのお申込み・お問い合わせは 

racconic14@gmail.com まで。

ホームページの「お問合せ」フォームもあります。

 

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

 

 

LINE相談申し込み・お問い合わせ

下矢印

 

NEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEW

 

楽っこ、

インスタはこちら下差し

 

子育てサポート楽っこのInstagram

下矢印

kosodate_support_racco

 

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星

 

 

 

真顔お問い合わせは 

racconic14@gmail.com まで。

 

ウインク楽っこのホームページもご覧ください。コチラ右矢印https://racconic.jimdofree.com/

 

 

ハート2022年度は、

「大阪コミュニティ財団/山口淑子友愛基金」

「仙台市社会福祉協議会」

「みやぎチャレンジプロジェクト」の助成を受けて活動していますハート