
「どこに行くの?」
「日本とイタリアの文化の違いって?」
と、ムール貝のパスタを待っている間、となりのカリアリ人カップルが色々話しかけてきてくれた。
ついでに、良い店とか知ってそうだから聞いてみよう!!と
思い、カリアリの地図を出すと。。。。
あっつ!ここに名前かいてあるでしょ・・
これ、僕がデザインしたんだよ。。。って。
おっつこんな近くに。。。すごい人が!
そして、NO5まで、カリアリの名店を教えてくれた。
さっそく、旅程を整えてまずはNO1の店に行こうと思ったのだが、、、、
駅でもらった、時刻表が間違えていて、15分先に出発していて、バスに乗れずに断念。。。。
レストランも予約して、楽しみにしていたのに。。。。
1時間も前から、バス乗り場の近くで待っては
いたけれど、運転手さんに聞くべきだった。。。。。
もらった時刻が間違えているって、さすがイタリアです。。
くやしいから、3人くらいにバス乗り場の人たちに聞いたけれど、お手上げだね!
よくわかんないよ!って答え。。。
エーン。。カリアリ最後の夜は他の店を探す事とした。
実は、この日トレニタリアの列車の券売り機にクレジットカードが飲み込まれたり、
もう一枚のカードがお金が何故か引き出せなくなっていたため、現金も少なかったので、
タクシーに乗るのはあきらめたのだ。。
よしまたカリアリに来よう!!