面談(長男) | ☆ここほれわんこ☆Gu~たらMamaのぐ~Tara生活~★
どもーw

ずいぶんと、間が空いてしまってます。うん。

ネタがないのと、またまたモヤモヤ期ですね。


明日から子供達も夏休み!

今年の夏休みは、スイミングの練習も

連休がナッシング!!!

おまけに、強化合宿も次男のみで

長男は通い練習って・・・。

いつもは合宿中に三男連れて遊びに行くのに。

くそー。

今年の夏はどーなってやがる。。。


さて。

昨日、長男の高校初の三者面談がありました。

中間考査の結果を踏まえ、現段階での進路希望と

2年生での選択科目の確認。

長男の高校は、理系文系とか分かれずに

単位制なので、自分で必要な教科を選択する事になります。

担任と進路指導の先生の助言を聞きながら

本人も決めたようでしたよ!

大学進学の事はよくわからないので、本人と学校にお任せです。

私は完全サポートw

現段階の成績を維持出来れは

大学進学も大丈夫でしょうと・・・。

維持!!って言うのに問題があるのよねぇ。

まだ、1回しか考査も受けてないのに(爆)

仮評定は、推薦貰えるギリギリの線。

もうちょっと余裕が欲しい所だねwうん!!


中学時代から、必死に勉強とかしてないアホな子なので

これからどんな苦労をするのか。。。見もの(笑)

甘く見てると、後で痛い目に合うんだからね!!