仙台オープンテコンドー選手権大会 | ☆ここほれわんこ☆Gu~たらMamaのぐ~Tara生活~★
どもーw


秋休み最初の行事は・・・

三男のテコンドーの試合!!


今回の試合は、世界1の女の子(小学生)がいる

道場の主催の試合で、タイや韓国の選手をはじめ

日本全国から選手を招待しての大きい試合でしたw

IMG_20151013_131044906.jpg


三男は、初級クラス重量級にエントリーw

3回目の試合で初勝利を目指すも

4月に戦った4年生のでっかい君とまた当たってしまい

5-6の1ポイント差で惜敗。。。(泣)


負けてはしまったけど、試合内容は前回よりも

格段に良くなっていたので、まぁいいとするかww


IMG_20151013_131033973.jpg



IMG_20151013_131034405.jpg


後半の体力に問題がありありだねぇ。

勝つためには後半まで体力を持たせる事だね!!


今回も初勝利ならず、悔しい思いをしたけど

また強くなるために頑張ってくれるといいな。


まぁ、、根性なしの三男が頑張ってるだけで

奇跡なのかもしれないけど・・・。



余談・・・

2面使って一気に2試合ずつやっていたんだけど

三男の試合が同じ道場の子の試合と被っちゃって

まさかのセコンドの先生が不在!!!

三男、召集行って係の人に

「セコンドの先生は!?先生どこ?誰?」

と叱られてのスタート。。。(^_^;)

あわてて駆け寄った私に、係の人から

「もうお母さんセコンド入っちゃって!!」

と、言われコートのセコンド席にトボトボと

向かってるところで先生登場!!!

危なくセコンドに付けさせられる所だった(笑)


つーハプニングもありのの試合でしたww