☆新学期☆ | ☆ここほれわんこ☆Gu~たらMamaのぐ~Tara生活~★

どもw


一週間の2日目の火曜日。


なぜか、本日この辺の学校


こぞって始業式。


どうせなら月曜日からにすればいいのにw



小学校は、1年 2年 3年 5年 で


中学校は、毎年クラス替えがある。


と言う事は、トウサンも、タクサンもハルサンもクラス替え。


折角仲良くなったお友達。。。


折角タクサンとハルサンを


上手に扱えるお友達が出来たのに。。。


なんだか寂しいね。


こっちの地方では、離任式の日に


新クラスの発表があり、新しい靴箱や


クラスの場所を確認してから下校してくる。



中学校はそんなことしないけど。。。( ´艸`)ムププ



今日の始業式では、担任の先生が発表になる。


ハルサンの1年の先生は、自らが弱視と言う事も


あり、ハルサンの眼をとても気遣ってくれた。



タクサンは、特殊生物なので、


しっかりとした知識と理解のある先生で無いと


扱いに困るだろう・・・・。



母として、担任になった先生にクレームをつける


つもりは無いが、やっぱり子供と性格が合う先生に


付いてほしいと思うもの。



ドキドキだなぁ。。。


しかも、タクサンの学年は人数が少し足らず


40人編成の3クラス。。。(・・;) 多すぎ。。。(*´;ェ;`*) うぅ・・


担任の力量が必要ってわけ。。。




トウサンは、色々とアレなコレな問題を抱えた


クラスになり。。。もしかしたらちょっと大変な


2年生を送らなくては行けないかも知れないな。


担任の先生は、持ち上がりだから


あの人かあの人かあの人。


トウサンの学年も、1年の時は4クラスあったけど、


3クラスに減ってしまった。。。



新しい学年、新しいクラス。


新しい担任。新しい友達。


今年も笑顔いっぱい楽しく仲良く元気に


お勉強しなさいねwww


 ( *´艸`)クスクス