昨年は保護猫がいなかったのですが

本日、子猫を保護しました。

一昨日のTNR猫ちゃんたちのごはんやり

懐中電灯を照らしたら目が光った

TNR猫ちゃんたちより小さめ

 

う…

 

すぐにどこかへ消えました

この時期はどこかで生まれて流れてくる子が時々います。

ここ何年かは、ほとんど遺棄猫だったのですが

 

今回も遺棄猫のようでしたムキー

 

実は5月2日、身重の猫ちゃんが遺棄されてました。

恐らく外に出たことがないのではないのでしょうか

腰を抜かしてて動くことができませんでした。

場所が場所だっただけに警察も遺棄と断定

一旦、愛護センターに収容され、

センターかボランティア団体さんで里親募集になると思います。

 

…で。

4,5か月くらいかなぁ

TNR猫ちゃんが見つけてくれましたこの子

小さな隙間に入ったこの子

相当お腹すいてたみたいで2杯お代わり

この時点で、保護できるか自信がなかったけど

(もう2杯もごはんおにぎりおにぎり食べたし)

とりあえず、キャリーをとりに車へダッシュ

キャリーの上を布で覆って3杯目のごはんを入れました

2杯食べたから入るかなぁと不安でしたが、すんなり入りました。

こりゃ、キャリーに慣れてるわ

 

TNR猫ちゃんたちにごはんやりしている間、車の中にいてもらいました 雨も降ってたしね

家に帰ってから、子猫用ごはんあげたらそれも完食。

もしかして一昨日からごはん食べれてなかったのかも

 

ということで明日、病院いって一通り検査して

里親さん募集します。

 

 

↓ぽちっと応援お願いします↓
 

 

鳥の糞が落ちてきてあたる確率

 

そう。

 

まさに。真顔

 

昨日、TNR猫ちゃんたちのごはんやりに行ったとき何人かで井戸端会議中、

烏の糞が右腕にあたってしまいました

烏も当てようと思って糞をしたわけではないのでしょうが

お見事!驚きwwww

ベンチコートにマスクと完全装備だったので良かったですが、これが夏だったら…と思うと、恐怖ネガティブですなwww

アルコールとティッシュは常備しているので、即、ふき取ることができて事なきを得ましたが

ちょうどその日はバレンタイン宝くじを買いに行った日だったのですよっ!!!

 

いやぁ~

宝くじの1等のあたる確率は2000万分の1らしいけど、

もしかしたら当たるかも!?

 

 

 

       ↓ぽちっと応援お願いします↓

 

2023年 令和5年 でございます。

令和になってもう5年になるんですね

時のたつのは早いでございます。

 

さて。正月早々から猫ちゃんたちのごはんやり。

猫ちゃんたちには正月も盆もないでございます。

下僕は年中無休で働かせていただいております。

ごはんやりを始めたころは冬は手袋がないとやっていけなかったですが、ここ何年かは手袋なしでも平気のへっちゃら。

なんなら、汗かいてる始末でございます。

ニット帽にマスク、足の裏にはカイロ、ふくらはぎ途中までの長さのベンチコート、ヒートテックに毛布のようなズボン穿いてる完全防備

 

始めたころより置き餌置き水が減り、段ボールで作った寝床もなくなってきました

相変わらず置いてあるのは、私がことごとく崩して捨てております

設置する方って設置したらその後、掃除もしないんですよね。なので防水加工しているとはいえ、箱は雨でもうぐちゃぐちゃとか、その毛布、干してるの?くらいの不衛生さ

日本のどこの地域かにもよりますが、

ここ、名古屋では寒さもそんなに厳しくない。

猫ちゃんたちが避難する場所はあるんでございます。

危険を察知すればすぐに逃げられる場所じゃないとダメなんです。

段ボールの寝床はどうぞご自分の敷地内に設置してください

敷地外に設置するということはとても危険なことなんでございます。


置き餌も猫ちゃんたちにとって危険

置き餌、なくなると良いね

 

 

↓ぽちっと応援お願いします↓
 

さて今年も残すところあと24時間をきってしまいました

風呂を除くシャルル

 

今年も思う存分ブログをさぼってきました

 

しかしながら!!

今年!!

保護猫が1匹もいなかったでございます!!!

TNR猫ちゃんたちにごはんやりをして以来

初の快挙でございます(*^▽^*)

 

本当はTNR猫ちゃんたちを保護してやりたい

終の住処を探してあげたい

…が。難しい なんとも歯がゆいばかりでございます。

 

それはさておきぐうたら飼い主、実は結構歳行ってます

ここ何年かは体調管理に神経使うのがしんどかった(笑)

コロナにかかったら外出できないし、

それ以上に入院するような病気になれない(笑)(笑)

 

しかもぐうたら飼い主のこういう活動はどうやら身内(おっさんではない)にとっては我慢ならないらしい

俗にいう毒〇なんですが(笑)(笑)

1年前(というより幼少のころからですが)にこの年になってそんな暴言吐かれるか?ってな罵詈雑言吐かれまして(笑)

それが消化できず、苦しんだ年でもありましたが、来年はなんとか克服せねばと思っています。

 

ということで来年もぼちぼちブログ、がんばるぞー

(おー!)

 


 

 

↓ぽちっと応援お願いします↓
 

 

はい、譲渡会です

名古屋市動物愛護センターにて保護されている猫ちゃんたちの譲渡会です

 

名古屋市愛護センターにはたくさんの猫たちが収容され、

たくさんの譲渡ボランティアさんが何匹か引き取ってくれて里親さんを探してくれます

 

でも、多頭飼育崩壊などセンターへ収容される猫の数は減りません

TNRや避妊去勢の必要性を一生懸命発信してるのですが、なかなか浸透していきません

今回もたくさんの猫ちゃんたちが里親さんを待ってます

 

ぜひ、足を運んでみてくださいね(^^)

 

↓ぽちっと応援お願いします↓
 

久々の投稿になりますが。

以前から葉っぱの上にご飯をのっけてそのままにする方がおられました。

色々と情報を集めてその方に直接お会いするべく時間帯を絞り込んでいざ!

ようやくお会いすることができました。

な、なんと、以前ある猫ちゃんを看取った方でした。

猫ちゃんたちのごはんやり、置き餌置き水はしてはならないと理解しているものと私が思っていた方だった(今となってはそうとしか言いようがない)のです!!

葉っぱの上にのったごはんは『カラスがたべてくれるから』

これがお歳を召した方の考える限界なのでしょうか。

判断が衰えてくる 仕方のないことなのでしょうか

こういう歳の取り方はしたくない

 

まず。葉っぱに乗せたごはんをそのままにしておくことは衛生上問題があるし、色々な方が行き来する場所すなわち公共の場所ではやってはならないこと。

野生の烏にご飯を上げているようなもの

烏にとっても迷惑なことなのです。

当然、ごはんがあるから烏たちは喜んで食べるでしょう

しかし。それによって本来育たないはずの子も育ち、今までの縄張りが狭くなる。

これは猫ちゃんたちにも当てはまるのですが。

本来育たないはずの子猫ちゃんたちも育ってしまい、その子らがすべて保護されて家猫として幸せな猫生を全うしてくれればよいですが、虐待者などに渡ったしまう可能性だってあるわけです。

5か月ちょっとで発情を迎え、交尾すれば100パーセント子猫が生まれる

要は自分がやったことに対して将来どういう風になるのか

という想像力がない方たちがいらっしゃることは事実のようでございます。

お腹を空かせている猫ちゃんたちにご飯をやってもいいじゃないか!と言われる方もいらっしゃると思いますが

あなたはその猫ちゃんのために毎日ご飯をやりに来てくれますか?

たまたま、お散歩した通りで猫ちゃんに会って癒される、あるいはYouTube・TikTokのためにちゅーる上げてみるなんてことないですか?

ガリガリのヨレヨレ、怪我しているとかみるからに死にそうって猫ちゃんを保護するならまだしも、おそらくボランティアさんがお世話してるんじゃないか?てな子に余計なことをしてませんか?

その猫ちゃんが、地域の方々に疎んじられないようにすることができますか?

あぁ長文になってきました

今日はこの辺で



 

↓ぽちっと応援お願いします↓
 

さて。2022年もあと2ヶ月になりましたが。

犬の譲渡会です

 

詳細はコチラ 

保護犬の飼い方教室もあります。

 

私がもっと若ければ、わんこも保護したいのでありますが。

 

いかんせん夫婦2人に猫5匹

人間になにかあったらどうするんじゃいという状態

 

個人的な問題もありまして

本当は思いっきり保護活動もしたいのですが。

今は(いつまでかわからんが)じっと我慢の子であるのだ

ここでキレると破滅 我慢我慢うさぎ

 

 

↓ぽちっと応援お願いします↓
 

結婚祝いで後輩からいただいたアフタヌンティーのカップ

2客でしたが1客は阪神淡路大震災の時に割れてしまい

私が愛用していた残りの1客

 

先日、ご臨終を迎えてしまいました

 

カップの内側(汚くてごめんちゃい)がひび割れ、そこからコーヒーがじわじわと洩れとったwwww

割れなくてよかった。

30年近く働いてくれました

お疲れ様(^^)

 

       ↓ぽちっと応援お願いします↓

 

10月の初めにブログ書いたと思ったら、もう終わり

ひえぇぇ~さぼりすぎやろ

 

さて11月譲渡会ございますよ

ぐうたら家からは誰も参加ございませんが、

例のごとくサクラねこ名古屋さんのお手伝いに行きます

 

今回の譲渡会は

中区栄の名古屋観光専門学校内 名古屋ペットオブビジネスさんにて

 

今年に入ってから、ごはんやり地域での遺棄猫に出会ってないのです

ほっと一安心なのですが、忘れたころにやってくる…かも(;^_^A

しかし、この10年毎年保護していたので、出会ってないということは、TNRや保護猫が少しづつ浸透してきてるのかな

 

 

↓ぽちっと応援お願いします↓