ラベンダーのお庭

ラベンダーのお庭

私の興味と関心のおもむくままに、聞いた話や、
心が軽くなるお話を書いていきたいと思っています。

Amebaでブログを始めよう!

 こんにちは。

 

 今日は、ちょっと閑話休題

 

 

 

 2022年のお正月に

 

 めでたい雰囲気の中で、

 

 「こころの平安を得る」 

 

 というお話をしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今、不織布マスクを

 

 毎日、使い捨てで使っています。

 

 

 

 

 そうですね。

 

 二年前に

 

 つけ始めてからずっと

 

 毎日、つける、

 

   そして、家に帰ると捨てる。

 

 

 これが、

 

 毎日の習慣になっています。

 

 

 

 

 で、マスクがふんだんになく、

 

 手に入らなかった

 

 一時期は、いつも「マスク」を

 

 求めて街を右往左往

 

 していたものです。

 

 

 

 

 

 こういうときに、思ったのが、

 

 使い捨てもいいけど、

 

 市販の

 

 「くりかえし使える」

 

 「洗って使える」

 

 と言われている、

 

 綿100%のマスクを、

 

 何度も洗って使おうと。

 

 

 

 

 ただ、真っ白の布のマスクは、

 

 見た目におしゃれではない。

 

 

 

 

 

 もちろん、

 

 これは個人的な意見ですけどね。

 

 

 

 

 

 

 …マスクにもオシャレを

 

 求めるのは、もちろん、

 

 「こころの平安」

 

 のためです。

 

 

 

 「これは、人とは違う、

 

 自分だけの工夫による

 

 努力の結果なんだ」

 

 と

 

 いえるようなマスクを使いたい。

 

 

 

 そこで、

 

 玉ねぎの皮を使って、

 

 ハンカチを染色していた

 

 という昔からの智慧を

 

 思い出しました。

 

 

 

 白いハンカチを

 

 天然自然のもので

 

 黄色っぽく染める工夫

 

 だったんですけど。

 

 

 

 それをマスクで

 

 やってみようということを

 

 思い立ったのです。

 

 

 

 

 

 手順は、簡単です。

 

 以下にご紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 手作りオレンジマスク

 

 

 1,玉ねぎの皮を集める。

 

   今回は、二枚のマスクを

 

   染めるために、

 

   小さな玉ねぎの皮を

 

   集めておいて、

 

   8個分、使いました。

 

 

 2,玉ねぎの皮を鍋に入れて、

 

   水から煮たてる。

 

 

 

 

 3,そのお鍋の中にマスクを入れる。

 

 

 4,ぐつぐつと二時間くらい煮る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 5、そして、そのまま、

 

 その液体に二日以上、

 

 マスクを沈めておいて、

 

 放置しておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 左が白いマスク、

 

 右がぐつぐつ煮たあとに、

 

 二日、しみこませておいたマスク。

 

 

 

 

 

 

 これだけ、

 

 真っ白だったマスクが、

 

 オレンジになるんですね。

 

 

 

 ちょっとおしゃれな感じに

 

 なりました。

 

 

 

 少なくとも、

 

 普通の市販の布マスク

 

 には見えません。

 

 

 

 誰ともかぶらない

 

 すてきなマスク

 

 

 

 …かどうかは

 

 わかりませんが。

 

 

 

 

 

 

 「このまま、毎日、

 

 使い捨てのマスクを使うと、

 

 いつか、備蓄のマスクが

 

 なくなったらどうしよう。。」

 

 

 

 

 という気持ちには

 

 ならなくなるのです。

 

 

 

 つまり、

 

 「いつでも洗って

 

 使いまわせる」

 

 ということで、

 

 「心の平安」は

 

 保てるというものです。

 

 

 

 

 

 何より、

 

 作っているうちに、

 

 毎日のように、

 

 美しく染まっていく

 

 色の具合がとても楽しい!!

 

 

 

 

 

 お正月から、

 

 1月1日から、ちょっと

 

 思い立って、

 

 なぜか、マスクを煮ていた(笑)

 

 

 

 

 

 そんな個人的な

 

 精神的な

 

 平安を求める工夫を

 

 今日はご紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 読んでいただき、ありがとうございます。