おじさんの独り言 -4ページ目

おじさんの独り言

喜・怒・哀・楽

昨日は

尺八の先生への挨拶と 調整

今日は

陶芸の先生への挨拶と 調整

 

午前中は

何だかんだ通院があるもんで

午後からの講習にしていただければ

ありがたいです と・・・

 

結局

月・木  尺八

火・金  陶芸 に 決定

 

来週から始まる 習い事 二つ

気負わず のんびり 教えてもらうわさ

・・・楽しみだなぁ~

 

あのね

両方の先生

ほんと 美しいお辞儀をするんだわ

・・・この二人 ただ者でないな の 直感

本来の意味とは 全く違うけど

まぁ 講釈の多い男がいるもんだわ(笑)

いわゆる 能書きっていうのかな

 

つまらん 一つの話題 物事・・・

必ず 何かコメントしないと

気が済まない性格なのかな

はははっ 別に訊きもしてないのにね

 

それに

おまはんの垂れてる講釈・能書き

たいがいの人は知ってるぞ

知らなくてもいいことが多いぞ

間違ってることも多いぞ

??? 全てと言っていい・・・しょうもない(笑)

そんな浅い知識・雑学

多くの方は

わざわざ披露するのもアホらしいから

口にしないだけなんだけどね(笑)

本質を突っ込んでやるのも 可哀そうだし

好き勝手言わせてやってるさ

 

・・・ほんと 疲れるわさ うんざり・・・

 

本人 気付いてるのか 気付いてないのか

まぁ 俺には関係ないわ

おまはんの軽薄さは

とっくの前から 見透かしてる 見抜いてるさ

 

 

 

札幌にいる 3人の子供たちへ連絡

 

 ありがとう

 さっき 受け取ったよ

 お前ら

 たとえ 7000円~10000円の物でもさ

 お父さんの為に 金使うのは 止めとけって(笑)

 自分たちの為に 使えよなぁ~・・・

 

それにしても

3人が3人とも ビールを送ってくるなんて

尿酸値が上がって

(普段から抑える薬は飲んでる)

また

痛風の発作(症状)出たらどうすんのよ!(笑)

 

ったく もう~・・・

 

毎年 毎年

ほんと ありがとう 本日 父の日