SMAP★国民的アイドルの解散を考える



お盆休暇中に、ブログ量産中(笑) 第4弾は、韓流じゃありません。



第3弾は、★FNC KINGDOM2016 FCチケット販売期間の延期でした。

      ↓ こちらからどうぞ!

http://ameblo.jp/rabbitparadise/entry-12192432917.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----rabbitparadise_12192432917


国民的アイドルのSMAPの解散を考える~と韓流ネタじゃないので、ご興味ない方はスルーしてね♪





8月14日未明、NHKのオリンピック放送を見ていたら、国民的アイドルSMAP解散の文字が!!


マネージャ―の退社に伴い、SMAPの独立騒動が一時話題になっていたけれど、収束してなかったんですね。


それから、連日のように、情報番組では、オリンピック⇒スマップ⇒オリンピックと繰り返し…報道されていました。


こんな記事が出ていました。


◆SMAP香取「憧れ」だった木村を嫌いに…

http://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%ef%bd%93%ef%bd%8d%ef%bd%81%ef%bd%90%e9%a6%99%e5%8f%96%e3%80%8c%e6%86%a7%e3%82%8c%e3%80%8d%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%9c%a8%e6%9d%91%e3%82%92%e5%ab%8c%e3%81%84%e3%81%ab%e2%80%a6%ef%bc%8f%e9%80%a3%e8%bc%89%ef%bc%97/ar-BBvS14y?ocid=UE07DHP#page=2



◆記事の概略

「休業」でまとまりかけたSMAPの運命は「休業ではなく解散」という香取慎吾(39)の主張がきっかけで「解散」となった。「存続」を希望した木村拓哉(43)の願いはかなわなかった。

1月に表面化した独立騒動。たとえグループが分裂しても、単独で事務所に残留するという木村の決断に驚き香取らは、不信感を抱いた。香取は、大好きだったSMAPを混乱させたのは木村と考えた。メンバー間に生まれた確執はくすぶり続け、香取は周囲に「もうメンバーの顔も見たくない」とこぼした。愛していたからこそ絶望する気持ちが最も強かった。かつてこう言っていた。「チームのメンバーを本気で嫌いになった時は、本当におしまい」。その言葉が現実になってしまった。





テレビでの報道も、どこもキムタクのジャニーズ残留の話で他メンバーの失望を買ってしまったみたいですと放送していて・・・・すっかり、キムタクのスターのイメージは失墜しちゃいましたね。


SMAPはこの秋25周年を迎えるほど、長い間同じメンバーで活動をしています。それだけでも凄いことでしょう。

初期メンバーが変わらず(一人引退しましたが・・・)、それぞれがピンでも活動+SMAPグループとしても、個人活動としても、スター街道をまっしぐら、ファンでない私でも、その存在の大きさはわかっているくらいです。

なかなか、そういうグループってないですよね。


メンバーも歳をとり、嵐に人気NO1の座をあけわたしていたとはいえ、トップクラスで走り続けてきてただけに、こんな形での解散発表は・・・いまひとつ残念でならないなァと思ってしまいました。


学校の教科書に、歌が載っていて・・・年齢も性別も問わず・・・愛された曲が沢山あって、アジアでも人気があったんですよね。


今は、キムタクが悪者みたいに言われているけれど・・・・。


(そうじゃないよね・・・・)


独立&解散を望んだ4名には、大変な道が待っているのではないかな・・・・。


良くある話ですが、円満退社でないと、その後のキャリアを成功させるのがどんな仕事でも難しかったりしますよね。

長く務めた会社

珍しいことではないですが、実力があっても・・・仕事まわしてもらえなかったり(干されたり)、外圧がかかったり・・・しますよね。



人気絶頂で、結婚⇒引退という希望を叶えるため、最後に、引退セレモニー(コンサートや歌を出した)を行い、会社に貢献し円満に引退をした山口百恵さんのように、SMAPも、25周年のコンサートをして、その場で引退を発表していたら、もっと違った将来が待っていたのでないかな。


うーん。やっぱり、凄く残念です。
















          ↓