FTISLAND&CNBLUE出演☆FNC KINGDOM レポート 総括
3月15日、16日、2日間、FNC KINGDOM行ってきました。
FNCファミリーが、勢揃い!連日、5時15分から9時15分まで、びっちり4時間、充実の内容でした。
1日目のトップバッターは、FT。ラストは、CN。
2日目は、CNから始まり、ラストはFTでした。
一日めは、VIP センタ―右寄り前から8番目。出演者の表情が、肉眼でばっちり見える神席で堪能しました!
2日めは、バックヤードの2階、(出演者の斜め後方から見る、所謂つむじ席ですTTTT) 今回は、北や北西、北南といった通常は入れないお席まで割り当てしていて、両日なかなかの入りでした。
一日たった今も、興奮冷めやらず、まだぼんやりしています!
お約束のレポート、忘れる前にUPしますね!
(FTとCN中心のレポートです)
☆1日目 出演者別 プログラム・セットリスト
■FTISLAND
1.Intro+Top Secret 2.FREEDOM 3.Flower Rock 4.Memory 5.beautiful
6.Beat it 7.Time to 8.Falling star 9 .I Wish
■MC ヒョンギ
FTISLANDとともに、出演者紹介 (MV映像)
■N.Flying
1.Poker Face 2.Bitter Sweet 3.One&Only 4.Basket
■AOA
1.Get out(Band) 2.AKB - Heavy Rotation(Band)3.揺れる 4.ミニスカート
■Two song place
1.Nai-ki(Toshi-se)
■JUNIEL
1.FOREVER 2.Everything is Alright 3.illa illa
■Lee Dong Gun
1.Cover song / 安全地帯 -悲しみにさよなら 2.Oh I Love you
■CNBLUE
1.Blind Love 2.Kimio 3.In my head 4.Diamond Girl 5.Coffee shop
6.I'm sorry 7.Feeling 8.Can't Stop 9.Like A Child
■アンコール 出演者全員
1.Try again Smile again
☆2日目 出演者別 プログラム・セットリスト
■CNBLUE
1.Like A Child 2.Can't Stop 3.愛光 4.Love is 5.Starlit night 6.Robot
7.ひとりぼっち 8.I'm Sorry 9.Lady
■MC ヒョンギ
CNBLUEとともに、出演者紹介 (MV映像)
■N.Flying 1日目と同じ
■AOA 同上
■Two song place 同上
■JUNIEL
1.Badman 2.Everything is Alright 3.Sakura
■Lee Dong Gun 1日目と同じ
■FTISLAND
1.Intro+シアワセオリー 2.Wanna go 3.Let it go 4.願う 5.Black Chocolate
6.beautiful 7.Flower Rock 8.FREEDOM 9.Stay
■アンコール 全員で
1.鳥のように
(*薄紫は同じ曲)
☆全体の総括と感想
ファミリーコンサートなので、FTと、CNがコラボへの期待もファンの間では、多かったようですが、残念ながらありませんでした。
準備、あんまりできなかったと、ジョンヒョンも言っていましたが、CNはカムバ中、ホンギ君もドラマ撮影中と多忙な時期での開催ですものね。
とはいえ、ツアーと違い、セトリを変えていたので、2日間、それぞれ楽しめました。
1日目のコンセプトは、Romanticで、2日めは、CRAZY。特色が出ていた感じはありませんでしたが、FTも、CNも、熱いステージを魅せてくれて、2日とも猛烈な盛り上がりでした。会場の一体感、凄かったです^^
プリ、ボイスが、彼らの音楽で一つになった感じのしたキングダムでした。
韓国ドラマ『パリの恋人』で大ブレイクした俳優イ・ドンゴンさん、ヨンファとドラマ出演していてたのでご存じの方も多いと思いますが、(密かに生ドンゴンさん、楽しみにしていました。) とっても背が高く、素敵でした。顔が小さくて、お肌もつるつる。日本での新曲を一足先に、キングダムで披露して下さいました。ソフトな歌い方なのですが、ぐんぐん、引き込まれます。流石ともいえる、その紳士的なオーラ、大人の色気あり、かっこよかったです(//・_・//)
分かっていたことですが、新人のプロモ色も強かったです。
ジュニエルちゃんが、面白~い事を言っていました。
「新人が4曲で、何で(デビューしている)自分が3曲なの~?」と。
(余談ですが、初日終わって社長さんに、抗議したようです~。)
日本での活動が決まっているAOAと、韓国で4月デビューするNFLYINGに力入れていることは明白でした。
韓国歌番組で、ミニスカートで一位を取ったAOA。8名いるメンバーで、チドカゲのpvに出ていた韓国で一番人気のソルヒョンちゃん、探しましたが分りませんでした。KINGDOMにでていないかったのかな。生で、ソルヒョン見たかったんですが残念でした。
そして、期待のエロエロダンス、キングダムでは6名で踊っていて、確かにエロかったけれど、少し寂しい感じがしました。
以外だったのは、AKBのカバーをしたことです。KARAも少女時代も日本デビューの時は、日本マーケットの志向に合わせて、かわいらしさを出す路線を意識するのは、わかるのですが、このカバーは正直いらないと思いました。
(生AOA、美人でもかわいくないくもなく、微妙でした←上から目線ですみません)
それよりも、ジョンヒョン&ジュニエルのROMANTIC J や、ヨンとジュニエルのパボを聞かせて欲しかったな。
日本で大成功したKINGDOM!韓国でも開催が予定されているようです^^
☆FTISLANDのステージの感想
初日、 プリ大歓声の中、トップバッターで登場したFTISLAND。TOPバッターということもあり、緊張感が伝わってきました。
個人的に、1日目の注目は、 Memory、.Falling star、I Wish と言った韓国の楽曲を聞けたこと。思わず、前回のカムバでの番組鑑賞、ソウルコンサートが脳裏に浮かび、日本でも聞ける喜びに、興奮しました。
そして、ジャパンプリも、韓国式にうたって応援!。ホンギ君のバラードが大好きな私は、聞けて満足でした^^
ホンギ君、声が出ていなかったり、歌いだしとばしちゃったり・・・日本語→韓国語→日本語とミックスして歌う場面もありました。
日本語の楽曲を、韓国語にして発売、頭の中で混合しまったようでした…。歌詞違いも、ライブならでは(笑) 。(ま・・・いつも、間違えるんで、でも、今回は緊張MAXだったのかな)
余談になりますがパフォーマンスで、ホンギ君が客席に向かって、ファンサ、熱い目をして、何度も指したのですが、自分をさしたと錯覚❤ (くらくら❤)←勘違いってわかってますが、それもまた、幸せな時間でした。
そして、リダ!体また良くなってました(///∇//)。ムキムキマッチョ、ノリノリで、体をくねらせてギター弾く姿が、猛烈たくましかったです!
そして、もう一人・・・ジェジン君。彼は、この何回か、見るたびに感じることなんですけど、男っぷりがさらにUP↑↑ 可愛らしい、イメージがみごとに消えて、大人度UPしていました。(演奏の話じゃなくて・・・すみません。。)
2日めは、ラストの出演でした。フラロク、またやるのね~感はありましたが、ラステイのラストスパートへ向けて、盛り上がりも最高潮へ!ホンギ君、ステージから花道に走る走る!!!元気いっぱいでした。一日めより、2日目の方が、断然よいパフォーマンスでした。
アンコールの鳥のようにも、大合唱! 9曲を歌い終え他FT君らの表情をモニターで見ると満足そうな表情に、なんだか嬉しくなりました。

☆CNBLUEのステージの感想
彼らのステージは、いつもそうなんですが、たたみかけるように、曲が続きます!汗だくになりながらの演奏、ミニョクのパワフルなドラム!
ジョンヒョン、ヨンファのギター!黙々とベースを弾くジョンシン。今回は、それにヨン王子のピアノ(キーボード)が入りました。1日め、2日めとも、安定の、それでいて、パワフルなサウンドで魅せる素晴らしいステージでした^^
今回のCNのキングダムのセトリで、一番期待していたCan't Stop を生で堪能! カムバで韓国にいかずに、同じタイミングでCan't Stop とLike A Childを聞けるなんて、大感激です。
キングダムでのヨン王子、武道館でのステージに立てて感無量と言いながらも、汗だくになりながら、観客をあおり、カリスマ炸裂!気合溢れ、絶好調のヨンファでした。
右側の花道を、回りながらでプリちゃんにヨンファ―と呼ばれて、振り返りざまに握手!きゃーーーと喜ぶプリちゃん・・・。あー羨ましい!
投げキッスする度にボイスから、キャーという悲鳴が。←またまた、自分に投げキッスしてると私も勘違い、くらくらに・・・(///∇//) なりました。
初日のラストでのスマイル・アゲインの大合唱^^
武道館が一つになった瞬間でした。

☆ホンギ君の様子と、サプライズ
ホンギ君、「本当にすみませんでした。でも、おこってしまったことは、しょうがないでしょ・・・・・・初のファミリーコンサートを武道館でできてうれしい。僕たちが初めて武道館でライヴをしてから3年。3年前よりカッコよくなったでしょ?」って、ホンギ君らしい挨拶で、元気一杯。生で見るホンギ君は、延期になるほどの大怪我だったのに、キレイなお顔でした。
そして、ホンギ君のやんちゃな感じは、ステージ上で炸裂。
FTの演奏が終わったあとで、司会者のヒョンギさんが出てきて、FTメンバーとともに、FNCの後輩たちの紹介をしました。
ホンギ君、ジュニエルちゃんを「女性のイ・ホンギ!」と表現して、会場の笑いを独占!気が強いことで有名なジュニエルちゃん。ソロの、シンガー・ソングライターなのに、「一人ボッチ」なんて、ホンギ節を披露していました。
2日目には、お友達の三浦しょうへい君が来ていたようです。ぱかたれ(ばかたれ)という日本語を、教えてもらったと、嬉しそうに暴露!していました。
最後に、最初、自分のソロ活動だから・・・とちょっと遠慮がちにドラマやってるでしょーなんていいながら、ホンギ君から「百年の花嫁の日本での放送が決まりました!」 とお知らせがありました。
皆の待たれていた日本語字幕!流石に、吹き替え本人でなんて、しないですよね(笑) DVDの発売の前に、放映だと思います。
楽しみですね!
(実は、仕事一段落したところで、英語字幕の訳しようかなってちょっと思っていたんですけど、もういいかしらね~)
☆最期に個人的なこととおまけ(みみちゃん)
今回のキングダム、確定申告の締切の最終週に開催だったので、難しいかなと、不安になりながらの参戦でした。指の負傷で、病院のリハビリ通いながら、仕事の効率も最悪、なかなか仕事のめどがつかなかったんです。
楽しみにしているコンサートで、こんなに、余裕がなかったことはこれまでなく、
全てがまきまきになってしまいました。こんな時に限って、トラブルもあったりして・・・・。キングダム参戦したあと、家まで2時間、午前様に。3時間ほど仮眠をとり、残りの仕事をしてから、2日め、武道館に向かい乗り切りました。
キングダムでは、仲良しさんや、アメンバーさん、読者さんと、いつものように、色々お話しやお食事ができなくて、ほんの短い時間になってしまったけれど、お目にかかれて嬉しかったです。お土産もありがとうございました。
お約束していたけれど会えなかった方もいらっしゃいました。また、次回どこかで、お目にかかれたら嬉しいです。
睡眠不足が続いていたからかな。後半ばててしまったけれど、あの場にいれて良かったです。 (4時間、とっても長かったわ・・・)
素敵な思い出が、また一つできました。 みんな、ありがとう!
自宅に帰ったら・・・・みみちゃんの姿がいつもの小屋に見えなくて・・・。
犬小屋のほうにいました。
朝になって、小屋を覗いたらみみちゃん、お母さんになっていました。
3月16日生まれのかわいいみみちゃん2世がそこにいました。