FTISLAND★ホンギのツイ 今日はミナンの誕生日&FTの軌跡
FNC代表の記事 FTISLAND 100%成功と信じて挑戦」 他
今日は、ミナン君の日本では20歳の誕生日!おめでとうございます!!
これで・・・堂々と日本でお酒飲めますね(笑)
プリマドンナ・ジャパンでもお祝いイベントが開催されていて、ミナンファンらが参加していますね!覗いてきたのですが、ミンファンそっくりに描かれたクロッキー画、プロ顔負けの仕上がりで、驚きました。
(この方、美大生かしら?!)
そして・・・私の大好きなブロ友ちゃんも、参加されているのを発見!
優しい描写に、癒されて、嬉しい気持ちになりました。
そして、ツイでは世界中のミナンファンからお祝いのメッセが送られています!
この冬は、ミナン君、ミュージカルの出演もありますし、ますます活動の幅が広がりそうですね。 まだ20歳、将来が楽しみです。
Happy Birthday to Min Hwan !!!!
■ホンギのツイ
誕生日おめでとうミナン 今日テレビにお前の名前出てた..笑
■ミナンのツイ
ふふメンバー達がいなかったら寂しい誕生日になる所だった...
FTISLAND FOREVER!って書いてあるね。
ロブスターでお祝い!
■フニのツイ
うちのミナリの誕生日 1111 みんなで楽しく遊んだ.,:-)
■スンのツイ
クク ミナリの誕生日をお祝いします!! ミナリ~ 俺は誕生日プレゼントあげたよ
ジェジ君は…自粛中かな。
静かなままです。アカは残っているみたいですけどね。
( いつでも・・ファンは戻ってくるのをまってるはず・・・ふぁいとー)
次は・・・ジェジ君の誕生イベントです~♪
■ミュージカル光化門恋歌のツイ
光化門恋歌」に出演するFTISLANDのチェ・ミンファンからコメントが届きました!
↓クリック
https://www.youtube.com/watch?v=Y87DUjYRe-4&feature=player_embedded
★FTの軌跡 FNC代表のコメント記事
「FTISLAND 100%成功と信じて挑戦」
FNCエンターテイメントの、ハン·ソンホ代表が、FTISLANDの過去と現在、そして未来について話している記事の概略をまとめました。
FTISLANDを企画し、世の中にデビューさせたハン代表の思い。既に、アジアで人気タレントの地位を確立させたわけですが、SMの代表のように、世界に向けてGOGOなどとは言わないあたり、ハン代表は意外に足元をしっかり見ている感じがします。
私がまとめたので、記事などの転写などはご遠慮下さいませ!
■ハン・ソンホ代表 記事「FTISLAND 100%成功と信じて挑戦」
ハン代表は、日本に仕事に行った際に、若い男女に、バンドが広く受けいられているのに、韓国ではバンド文化が定着していないことに着目し、バンド企画し売り出そうと考えた。ハン代表が、企画した最初のバンドがFTISLANDだったという。ハン代表は、「ダンスの優れたものは、ダンスで歌手に育てるように、楽器に興味のあるものを訓練させれば、バンドになるという考えんでFTISLANDを作った。・・・・当時、躊躇や憂慮することなく100%成功するという確信があり挑戦した 」と話した。
ハン代表の確信どおり FTISLANDはデビューと同時に'サランアリ'で 3週連続 1位となり、大衆に愛されたが、華々しい活躍もつかの間. FTISLANDは ジンクスやメンバーのチーム脱退により、最も大変な時間を過ごさなければならなかった。 長いスランプを、努力で克服し、FTISLANDは、現在バンドとしても急成長、実力をつけた。これらの成功に、代表の采配や働きが大きかったのは明白であるが、ファンはCNBLUEとの差別を指摘し、不満を訴えていた。この点について、ハン代表は、「試行錯誤が多かったのは事実である。・・・・・・ FTISLANDで活動して不足な部分をCNBLUEで補ったことだけなのにそれを誤解したようだ」と述べ、「他のアーティストと違い FTISLANDは(管理されるより)自律的に活動することを希望していたので、公演企画などは、直接任せる方針でいるが、その中で少しでも充分でない部分が生じると 会社が神経を使わないと惜しがるようだ。」と、FTISLANDが未熟であることも指摘した。
苦労して育てた FNCの看板となった FTISLANDに対して、今後達成したい目標も雄大なのではという質問をしたところ、ハン・ソンホ代表は、「大きな目標よりも、出来るだけ長く FTISLANDという名前で活動して欲しい」 とちょっと意外な返事が帰って来たという。
長くFTISLANDでの活動を・・・
ファンもそれを願ってます。そのためには、自律性の尊重だけでなくて・・・
体調管理も含め、もうすこしだけ・・・マネジメントしてもよさそうに思えるんですけどね。自由度合いはそれほど奪わずに・・・。
まあ、賛否両論あるので、なんともいえませんが、年中体調を崩す彼らを見ていると、長く出来るのかなって不安な気持ちになるし、かわいそうに思えてきます。スケジュールもそうだし、そのほかのサポートも含めてね・・・。
(まあ・・部外者のたわごとですけどね・・・><::)
★記事出所 THE DAIRY FOCUSより
http://www.fnn.co.kr/content.asp?aid=47e5adef00a44b59b18130f2ae23543e
★おまけ★
★ミニ韓国情報
そして、韓国では 今日11月11日は「ペペロデー」 です。
ペペロというお菓子を、親しい人に贈る一大イベントです。
毎年この日が近づくとスーパーやコンビニはもちろん、服屋や文房具店でもイベントが行なわれ、街はペペロ一色になるとか。
(情報出所:コネストより)
(情報詳細、ご興味がある方は、コネスト情報をご覧くださいね)
↓
http://www.konest.com/contents/korean_life_detail.html?id=581
先週、最も素敵だった写真の中から・・・・ホンギ君、ステキです❤
★近況報告★
皆さま 今日は3日ぶりの更新でした。
気をつけていたのですが、風邪気味で・・・昨日と今日の昼過ぎまで寝込んでおりました。薬を飲んで、ゆっくり休んだので、もう元気になってきましたよん^^
わんこも、寒くなったせいか、夜はぐっすり休んでくれててます(笑)
昼は、陽だまりを求めて、玄関のところまで歩いてきて居眠りしてます。
元気を少しずつとりもどりてくれたみたいです。
明日は月曜日
みなさんにとって、素敵な一週間になるといいですね。
朝は、寒そうなので・・暖かくして出かけて下さいね。