これまでusamiのブログを読んで下さっていたみなさん。
ありがとうございます。
今日のお知らせは、みなさん全員にあてたものではありません。
一部の方に向けてなのですが、個別にはもはや手だてがないので、公表記事に書かせてもらいます。
実は・・・・
お気づきの方もいらしたと思うのですが、8月に大幅なアメンバーの見直しをしました。
基本コメが一定期間何もない方、なおかつ、リアルでお目にかかったことのない方は、ごめんなさいをしたのですが・・・大々的に見直しをしたため、その際に、私ちょっとミスをしました。
ホントはちょっとじゃなくて…相当なミスです。
どうやら・・・卒フェスや、埼玉アリーナなど最近のコンサートでご挨拶をした方、海外でお目にかかった方、ツイなどほかのメディアで親しくさせていただいている方は、これからもお付き合い願いたい方々なのに・・・・
数人の方を間違って外してしまい、後日その事実に気が付きました。
実際にお目にかかった方は、交流が途絶えない限り、こちらから削除することはこれまでもなく、今回も同様に考えておりました。
言い訳になってしまうのですが、ツイアカとブログ名が違ってて勘違いしたとか・・・ブログと本名とが違ってて、うっかりしてしまい、勘違いしたとか・・・・これまでにはないミスをしました。
お目にかかって、ご挨拶をしながら・・・私が一方的にアメンバーを外したとご立腹の方や、なぜ??と思われた方もいらっしゃるのではと思います。
ほんとうにごめんなさい。
後から・・・気付いた数名の方には事情をお話しし、お許しいただいた方もいるのですが、中には、メッセの設定ができない方や、アメーバのアカ名で検索しても、わからなくなってしまった方もいもいらして困っています。
厚かましいお願いで恐縮ですが・・・・もし うっかりものの私をお許しいただけて・・・
これからもお付き合い願えるという方がいらしたら個別にメールでお知らせ願えたらうれしいです。
もちろん、再申請も個別で対応致します・・。
うっかりにもほどがありますよね。我ながらお恥ずかしい限りです。
こんなうっかりは、2度としたくありません。
謹んでお詫び申し上げます(ぺこり)
*このブログは、該当の方が分かった時点で示させていただきます。
また、個別対応になるためコメント覧も閉じさせていただきます。