★PLAY FTISLAND★メインイベント
★ソウルコンサート①★
さて、今回の旅のメインイベント!いよいよソウルコンサートです(*^_^*)
ツアーバスが13時に出ると言うことだったのですが、一時間お土産屋さんによると言う話だったので、同じホテルで仲良しになったKさんと、2時45分にロビーで待ち合わせして一緒にタクシーで出かけました
ラッシュ時じゃないから、渋滞することもなく、20分位車で走ったところで、スムーズに会場であるAXーKOREAが見えてきました景色をみながら、あっと言う間で、タクシーは快適
価格も安いから、みなさん韓国に行く際は、タクシーを活用してみてね。
正面には、PLAY FTISLANDの大きな垂れ幕が飾られていて、気分は自然と盛り上がります(*^_^*)
ロッカーに荷物をしまって、ブロックごとに並びます。
私は、Dブロック。ホンギーフニよりです
ブロックごとに並ぶのですが、白い封筒が配布され、携帯電話とカメラをしまうように指示が出ましたよ~。
CDブロックは日本からのツアー客なので、並びながら、みんな思い思いにFT君達のことを話しながらマシンガントークを繰り広げていました。
4時の会場なのですが、なかなか会場になりません。
しかも炎天下!暑さに弱い私は体力を温存するためにカフェに一時避難。
アイスコーヒーを飲んで、涼みました。(年齢にはあがなえない・・・)
4時半を回ったころ、Dブロックが徐々に中に・・・。
順番はチケットの通り厳密でした。
会場の中に入ると、きれいに飾られたお花や、お米が備えてあります~。
高島礼子さんからホンギ君あてに、お花が贈呈されていました
礼子さん、優しいですね~
いよいよライブ会場の中に入ります。
正面には、「PLAY FTISLAND」 の青い文字
ライブへの期待が高まります。
実は、今回のPLAY FTISLANDに行くと決めた時から、
FTの韓国語の歌をヘビーローテーションでかけて予習をしていました。
以前から、MISS YOU、悪い女など大好きでしたから、わくわくして開演を待ちました
会場では、アナウンスがうるさいくらいに流れます。
そのほとんどが、写真・動画撮影禁止、録音禁止を警告するもので、違反した場合は退場させ、逮捕するとものものしい言い方でした。(怖い!!)
写真を撮ろうとすると、ペンライトがさーっと当たり、警告⇒退場とか。
CDブロックでは、とりわけ警備の人が多かったです!
放送は、日本語、英語、韓国語で行われていましたよ~。
私のDは、ツアー客ばかりなんですが、最初は結構混雑をしていて人口密度が高かったです。
待っている時間も、そこは日本人同士。
どこから来たの??なんてプリチャン同志お話ししながら、あっという間に開始時間の5時がやってきました。
青いライトとともに、PLAY FTISLANDの始まりです
長くなってしまったので
ソウルコンサート②につづく