松戸市サッカー ラビットキッカーズのブログ -99ページ目
<< 前のページへ最新 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99

11月4日の練習内容

遅くなりましたが、 11月4日 試合の後の練習内容についての説明です。

大きく分けて 3通りの練習をしました。


1. 早く 切り返す練習。。。 ドリブルからすばやく方向を転換して 相手を振り切る

2. シュート練習。。。 どんな体勢でも、 足だけではなくどこを使ってもよいから 早くゴール内にボールを持ち込む。 

3. タックル練習。。。 密集の中で ボールを動かすには 足で蹴るのではなく 身体を使って圧力を懸ける。 足と身体が離れてしまうと 圧力が掛からない為 ボールは相手に取られてしまう。  またどんなにドリブルの旨い選手でもトラップした直後 ドリブルを始めるまでの瞬間は タックルでボールを奪うことが可能である。 

11月23日 に当る相手は各ブロックを1位で通過しているチームなので、必ず一人はドリブルの旨い選手が居るだろう。 その相手に対してボールが渡った瞬間にタックルを仕掛けるという意識を持たせる。



以上です。

ラビットキッカーズ 1年生  おめでとう

ラビットキッカーズ 1年生のブログ開設しました チョキ


本日 11月4日 松戸市秋季サッカー大会 予選の結果をお知らせします。

ラビット対 松戸旭Aは 13対0で ラビットの勝ち

ラビット対松飛台Aは 5対0で ラビットの勝ち  アップ


この結果 11月23日の決勝リーグに進むことになりました。 予備日は12月23日です。 

対戦相手は

常盤平A と高塚の2チームになりました。

常盤平Aは 上本郷Aを 1対0、 トリプレッタBを5対0で下しています。

また

高塚は 新松戸B 1対0 ダックBを 1対0で下しての 決勝リーグ進出です。


3チーム共に 2試合とも相手を完封して 決勝リーグに進みます。



<< 前のページへ最新 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99