ラッビト30rdの歩み -11ページ目

ラッビト30rdの歩み

千葉県松戸市の稔台小学校及び河原塚小学校を中心の活動場所としてサッカーを行っている小学生の少年・少女のサッカーチームです。
このブログは、ラビットキッカー30期生のサッカー記録?奮闘ぶりを紹介したものです。

3/27~29で4年生初めてのスキー合宿に行ってきました。



              


みんな楽しくスキー・宿でも遊び楽しかったんじゃないでしょうか



1日目はスキー初めての子が多く中々リフトにも乗れないで

練習

汗かきながら慣れないスキーで登って降りての繰り返し


2日目 リフトにも乗り緩斜面をゆっくり練習してました。

3日目はだいぶ慣れたのかスピードがでても止まれるようになってました。


みんな楽しそうに滑ってました。


来年は3/19~21を予定してます。

またみんなで参加しましょう!




       



       



       



       


                     



       



                    



      


            初日終了時かなりのお疲れでした



宿での様子です。


       



       



                 


2・3日目   だいぶ形になってきました



      



      



      


      



                  





       


         


        



                

                





      



       



                  


1・2日目と宿で調子悪くなる選手も出ましたが次の日には元気になってましたし、けが人もなくどうにか無事に合宿を終えることができました。


また来年も安全に行きましょう!












  











ご無沙汰してます。

中々更新できず2ヶ月経ってしまいました苦笑


その間もしっかりと活動してましたサッカーボール

2/28  コスモス杯決勝トーナメント

    VS ミナトSC      負け 2-4

            GOAL スィナ 2


残念ながらベスト8で敗退です↓↓

また来年もあるのでしっかり練習してリベンジしましょうがんば





       



       

       



3/22  卒団式


6年生は最後のラビット活動でした!!

全学年とゲームしてみんなでお別れしました汗





        


        



                


最後は父兄との試合もありましたサッカー

                


卒団まで後2年

悔いを残さないように全力でサッカーに取り組もう!!


4年生最後の活動のスキー合宿もありますが

写真がいっぱいあるので次回にします。

早めに更新しま~す「ハイっ」の手







2/11 市長杯 3日目 3位決定戦サッカー


3ヶ月に渡って行われてきた市長杯サッカーボール

この日が最終日よく頑張ってここまできましたピース



場所は松戸市運動公園

芝のピッチでの試合でした。

前日の雨であまりピッチは良くなかったですが・・・顔文字


VS   松飛台 A

       0-5   負け


残念ながら負けてしまいました。

前半は0-1と耐えていましたが後半崩れて4失点↓↓

この敗戦を次に活かしましょう。



まだ大会が残ってます

4年生年代最後の大会コスモス杯決勝トーナメントが28日になります。

悔いの残らないようしっかり練習して大会に挑みましょう!!



                 



       



       



       



       



       

       











1/25  市長杯  2日目 (準々決勝・準決勝)サッカー

準々決勝

  VS   矢切 B      勝 1-0

                     GOAL かいと



準決勝

  VS   六実 A      負け 1-3

                     GOAL スィナ


残念ながらベスト4で敗退です。


コスモス杯から失点パターンが似たような形でした・・・

練習でしっかり修正しましょう!!


選手はよく走り頑張ってくれましたGOOD。

夏の市議長杯3位リーグ最下位から大躍進だと思いますスマイル


まだ2/11に3位決定戦があります。

頑張りましょうがんば


対 矢切 B



                



         


対 六実 A
                  



        



        


最後は仲良くお弁当を食べて帰りました



        



  
        



                  










1/18(日)  コスモス杯予選サッカー


毎年高学年3学年が招待していただいてる大会に印西市まで遠征してきました。



予選3試合すべて見応えのあるいいゲームでしたGOOD。


第1試合

   VS     印西FC     勝 1-0

            GOAL りく(大)


幸先よく先制したもののその後追加点を奪えず後半へ

後半は防戦一方GK・DFが頑張りかろうじて勝利ピース

粘りましたサッカーボール


第2試合   

   VS     布佐少年SC  勝 4-2

           GOAL  りく(大) 2  スィナ  ゆづき


かなり強いチームでした。

ドリブルもパスも上手く一進一退の攻防

カウンターから効果的に2得点出来たのが大きかったですね。

この試合もDF・GKが大活躍キラーン

ゴールラインぎりぎりでのクリアなどチームを救ってくれましたピース


第3試合

   VS      白井FC   引分 1-1

            GOAL  りく(大)


ラビット苦手なカウンターチーム押してはいたもののDFの裏へ蹴られて失点↓↓

気持ちが前掛かりになりすぎてました。

攻めてはいたもののゴールが遠く、何度もカウンターを浴びてました。

どうにか1失点で抑えて、後半終了間際ショートコーナーからの

得点サッカーボール

焦っていると思ってたんですが選手は冷静に戦ってくれどうにか引き分けでしたぱちぱち拍手



3試合を2勝1分け  勝ち点7  得点5  失点3

見事1位で予選突破しましたスマイル



どの試合も負けてもおかしくない戦いでしたが選手の頑張りでいい結果が出せました。



決勝トーナメントは2/28(土)です。

優勝するまであと3試合

しっかり準備して挑みましょうがんば



                 



         

             攻守に頑張りをみせたスィナ・ゆづき



         

 DFリーダーとしてチームを引っ張ったみずき(高)ラビットデビュー戦のかいと



        

         GKでいい飛び出しでピンチを防いだかいる



        


来週は市長杯頑張りましょう!!