私自身も視えるんですが
怪談、大好きなんです
中でも
村上ロックさん
この方、役者出身だけあって
怪談も上手いんです
臨場感があったり
何より滑らかに話されます
夜馬裕さん
この人の語る怪談は
生きてようが生きてなかろうが
怖い
飄々と軽い語り口で話す人怖は
体温が下がる
そして何より
後味が悪い
にこやかに
さぁ、どうなんでしょうね
などと
締めくくられると
体感温度だけでなく
その場の気温も下がる氣がします
今回の被害
オカルトサイコ脳の私
その瞬間は、はぁ素人〇〇がよぅって
思いましたが
ちょwこれw人怖じゃね
しかも後味悪いから
夜馬裕さんじゃね
そこから
今回の出来事を怪談仕立てにして
夜馬裕さん口調を真似して
脳内で、いかにも夜馬裕さんが
薄ら笑いを浮かべながら
淡々と飄々と語り
その時どんな表情してたんでしょうね
私は、それ以降
関りがないので分かりませんが
小難しい理解してるよと言うような文章の中に
氣持ちを入れ込んでくる方から
メッセージが来たら
お氣をつけ下さい
ちょw完璧、夜馬裕さんが言いそう!!!!って爆笑
まぁ私の場合は怪談が好きで
たまたま好きな怪談師さんが
後味悪い系の話し
それが上手い方だったので
思いついて
実話怪談として昇華しましたが
色んな嫌なことも
ん?待てよ
これって、これに当てはまるんじゃね
とか思える余裕だけ作って下さい
その嫌な事は
命まで取られません
お金も大丈夫です
自分のパーソナルスペースも侵食されません
大丈夫
必ず笑えるし
私は、もう夜馬裕さんのモノマネで
披露して
やっぱ幽霊よりも
人怖が最強の怪談よな
こじらせやべぇなど
賞賛を頂きました
怪談のお話、色々、頂いてるので
来年、出してみようかな
ヒマあったらやけど∵ゞ(≧ε≦● )プッ