自分の人生の中で何が一番、大切か
これだけは譲れない
その譲れない理由は何か
シンプルに掘り下げると幸せになる方法は
簡単に見つかるんです
私は元々
自由>>>>超えられない壁>>>>お金
ですが
子供達と出会って
子供達>>>>超えられない壁>>>>氣持ちの分かり合える人
年齢で変わるんです
自分で言うのもなんですけど
いとさん、こいさんで育ったので
モノにも不自由しませんでした
が
子供のクセに子供がうるさいと
幼稚園をドロップアウトしたり
義務教育中は遅刻は無いけど早退ばかり
ありがたいことに勉強だけは出来たので
何も言われることもなく
母以外の血縁者に溺愛され
下にも置かず
何の不自由も無いはずなのに
心は無
虚無
祖父というスポンサーのおかげで様々な国を放浪できましたが
ホームレスも体験してるんですよ
お腹すいたけど財布の中にはホコリも無い常態
だから、お金の苦労も
たくさんしました
幼少期から、お金で人が変わるのも見ていたし
そのお金や様々なものを欲しいがために
集まりたくない食事会に来て
おべっか、おべっか
お勝手でタバコふかしながら歪んだ顔で口汚く悪口
それを子供ながらに
お金に振り回されてる
とり憑かれてるよなぁと思ってた
元々、生きてる人間と死んでる人間の区別が出来ないくらい子供でも
生きてる人間の方が怖いよなぁと記憶してる
誰もが理想の家族の中で育った訳じゃなく
家族の標本という小説にも書かれていたが
外からは見えない部分が暗い影になってたり
触れてはいけない感じになってる
心が窮屈になってるから
自分が大人になっても、あぁはなるまい
自分の理想の家族は、大人は、仕事は
そこが本当の自分の心の理想と重なってたら
とても楽に生きられるけど
重なってないから
辛くなったり色々と
あがくんだけど
まずはシンプルに
昔じゃなくて
今、今の自分の氣持ちや
大切なことは何か
氣持ちや魂に無理させない
むしろ求めてる大切な順位って何か
全てを考えてしまうと
悲観的な答えが出るけど
どんな事でも
一つずつ絡まった鎖を解くように
掘り下げてシンプルに考えていくと
答えは簡単に出たり
見つかったりします
服装やアクセはキラキラゴテゴテしてても良いけど
思考はシンプルに
シンプルが難しいくらい
頭や心が、とっ散らかってる場合は
寝るか掃除
頭や心が空っぽになる
自分の好きなことでもOKです
みんな幸せになる
必ずなるから
だって
バグだらけの私が幸せだから
みんなは
もっと、もっと幸せになるよ