ほんま、それ!!!!
引き寄せってもので例えると
ポジティブな引き寄せより
ネガティブな引き寄せの方が得意なのよ
私が、よく言うのは
くじ引きを友人達と引く時
心の中では当たって欲しい
とか
これ当てたい
とか
思ってるのね
でも
当たらなかったら恥ずかしいから
当たる訳ないやん
など
ネガティブ発言をし
当たらなかったら
ほら当たる訳ないやん
当たる当たらないは別として
当たらなかった時の逃げ道や
当てたいという本氣度が
当たる人とは根本的に違うのよ
ただそれを言うと
変わらなきゃいけない
↓
変わるという言葉で
自分を否定された氣がする
↓
だから
根本的な問題が解決しない
根本的な事が解決しないと
場所や人や事柄が変わっても
同じ事で躓いて
ループするんです
だから
変えるという言葉に引っかかりがあるなら
オプションを付ける
車と同じで
自分に足りない
自分が欲しい
こうなりたいな
というのがあれば
その部分を
オプションで付けるんです
ただ車と違うのは
付けたからと言って
すぐに使いこなせない
だから
意識するんです
意識して
認識する事で
使いこなせるようになります
なぜなら
認識する事で
意識に落とし込むので
意識して認識する生活を続けると
確認するようになるので
使いこなせるのです
人付き合いも
勉強も仕事も
一朝一夕では成しえないのと同じ
まずは自分が躓くパターンを知る事から始めて下さい
客観的に自分を見るクセをつけてみるのも
近道ですよ
それでも中々、進まないと
煮詰まったら
結愛さんや
ピンと来た人に相談してみるのも
手段の一つですよヾ(*´∀`*)ノ