わたくしルックスにそぐわず

可愛いもの

綺麗なもの

大好きなのです

 

渡英中は

自分の趣味を満載にした部屋づくり

とか

レイヤーの友達から依頼された

衣装作りをしながら

こっそり

英国の伝統的なドレスを

勉強しながら作ってみたり

 

(画像お借りしました)

 

こういう部屋に憧れて

チマチマDIYなどしとりました

 

うさこ達と暮らす今

 

チッペンデールは連携プレーで噛まれて

いつか座った時に脚が折れるだろう

 

フリルやレースを

あしらったクッションやカバー類

ビリビリにされる

 

黒い宝もの

まきびしが

あちこちに転がり

 

思い描く部屋や

ものづくりは出来ませんが

机の上、サイドボードの上

ちょっとしたスペースに

可愛いもの

綺麗なものを

並べて眺めています

 

何が言いたいかと申しますと

理想の場所に

理想の家

理想の部屋

 

これらを一度に手に入れようと思うと

中々に難しく

引越しをするだけで

結構な諭吉さんが飛びます

 

なら

今、暮らしている場所で

工夫しながら

好きなスペースや

好きな色

好きなカップやカトラリー

 

100均の商品でも

自分の好みに近いものを作れたり

やり方は色々あります

 

お掃除が苦手な方は

今日はキッチンだけ

とか

玄関だけ

など

どこか一箇所を氣の済むまで

工夫して綺麗にする

 

整理整頓が苦手な方は

毎日、ゴミを出せる建物で無い場合

きちんと毎日、目に入る所に

ゴミの日、分別の種類が

書かれたものを貼っておく

そして

ビニール、プラ、ビン、カン、ペットボトル、プラスティック

使って無いけど、いつか使うかも

分かります

ですが

この分類に合うか合わないか

基準に片付けていきながら

スペースを作って下さい

そのスペースが、また

いらないもので埋まりそうなら

まず

自分の趣味のものを置く場所として

確保して下さい

 

色々、試行錯誤した

自分の趣味に合うモノや

スペース作りをしていくと

段々、スッキリしてきて

カーテンやラグなどを

選んだりなど

心の余裕を持てるようになります

 

そして

本当に必要なモノだけが

残りますし

分かります

 

こんな偉そうに言ってますが

私も

うさぎ様に住まわせて頂いているという

うさぎ様のためなら

という

大義名分を捨て

 

せっかく日当たり、風通し良い部屋なので

ありがとう

思いながら

理想の部屋とまでは難しくても

色々と

綺麗に可愛くも

部屋や洋服に

取り入れていこうと思います