昨日、思い立ったが吉日で
高野山へ参りました
その時に歩くと暑くなる
脱ぐと荷物になるのがイヤなので
私、冬場は軽装なのです
ヒートテックのような軽くて温かい肌着を
上下、着て
そこから冬用のズボンとチュニック
そして
パーカーという
服装で参りました
冷えが腰に来るのを実感
そう
いくら整備されていて
立ち寄れるお店があったとしても
奥の院の入り口から
御堂までは
約2キロ
陽のあたらない場所は雪が積もり
また
シャーベット状態になっているので
こけないように
慎重に歩いていたら
アーケードのある商店街を
何往復しても
足も腰も疲れたり、痛んだりしませんが
冷え + 転ばないように歩く
それが
腰に来るというのを痛感しました
女性は特に
腰から下を冷やしたらダメ
冷えは万病の元
これが分かります
そういう意味でも
大変、収穫のある高野山参りでした