安倍晴明神社からスタートです

 

 

 

いつも可愛くお迎えしてくれる狛犬さん

修復して貰えて良かったね( *´艸 )

 

 

晴明さんのお母様

 

 

前は、この足元に

覗くと五芒星が見える

水晶、多分ガラスの大きな珠が

あったのですが

盗られたのでしょうか( ´;゚;∀;゚;)

 

 

大国町の駅そばにある

大国主神社

 

今回、御縁があって

大国主様から

光の珠と

双子龍を生み出すという

経験をさせて頂き

お礼を伝えに参りました

 

 

 

こちらは狛犬さんならぬ

狛ねずみさんですね( *´艸 )

 

 

正面から、お写真を撮らせて頂くのは

失礼にあたるので

お写真撮らせて頂きますと

ちょっと横から

 

 

大国主神社から

少し北へ行くと

 

私がテキ屋デビューしたお社

難波八坂神社

 

商売する前に、御挨拶はしましたが

しっかりお参りしたのは初めてです(〃∇〃) ポッ

 

 

 

 

凄い迫力でしょ((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ

 

 

しっかり、遅くなりましたが

お礼を伝えて参りました

 

 

初めて知りました( *´艸 )

 

 

大国主様のお札を頂き

きちんと神棚に収めさせて頂きました

 

 

ちょっと可愛いなと思って

今、お財布に付けました( *´艸 )

 

 

全く休憩なしに

東住吉区~阿倍野区~西成区~浪速区

自転車で行きまして

戻る頃には腹ペコ

 

いつも喘息のお薬を貰う処方箋薬局のそばにある

中華屋さん

氣にはなってたのですが入った事が無く

今日もチラ見でと思ったら

 

「 喫煙可 」

そら入りますとも

 

千円で、こんなご馳走が頂けるなんて

ありがたや、ありがたや(〃∇〃) ポッ

 

とても有意義な三社詣

こういう時間を大切にしたいと

改めて思いましたヽ(*´ω`)ノ゙