スピに携わる仕事をしてると

勝手に

優しい人

勘違いされるが

 

私は見た目通りだ

 

優しくは無い

 

なぜ人嫌いなのに人を視るのか

 

それは

人に何かがあると

被害をこうむるのは

物言えぬ動植物と自然界だ

 

自然のサイクルと寿命以外で

痛めつけられ

傷つけられ

奪われる命なんて

あってはならない

 

それを少しでも防ぐ何かになれば

それだけで

人を視ている

 

別に、人間等しく幸せになれるし

幸せであるべき

 

なんて

ちゃんちゃら思っていない

 

幸せは、自分の価値観

だから

どこに居ても幸せな人は幸せだし

人から見て

何の不足があるの?と

思われてるのに

不足ばかり見て

不幸せな人もいる

 

私は変に、お金のある家に生まれ

末っ子だが長男がいるのに

私は、父方、母方の祖父母

父方親族に

下にも置かないという

待遇を受けて幼少期を過ごしたが

 

お金で人は変わる

 

それを嫌というほど視て

 

お金があっても

一等地に不動産を持っていても

長者番付に載っていても

 

不幸せな祖父を視てた

 

なので

人に対しては幼少期からドライだ

 

親子の縁も親族の縁も薄いから

なおのこと

他人に対して

 

受けた仕事は、仕事として

全力で受けるが

 

そこから先

その人が、どうなったかは

ぶっちゃけ

興味が無い

 

15で家を出て英国を拠点に

東欧を巡り

またインドに長期滞在したり

好き勝手してきたが

 

ホームレスも経験した

 

そこから、どう這い上がったかは

邪推されると面倒なので

真っ当に仕事して

這い上がった

 

昔から

女は身体汚したら終わり

そう思ってたし

 

自分で自分に恥ずかしい事はしたくないという

氣持ちが強かった

 

だから

女性を売る事を勧められても

そんな事するくらいなら

臓器売る

 

別に、そういう仕事の人を

卑下してる訳ではない

ただ

私には出来ないのだ

 

だから

私の仕事は依存させない

 

それなら教えるから

自分でやってみて

勉強してみたら

と言う

 

人の温かさにも触れてきたし

たくさんの人に、お世話にもなった

今も、たくさんの人に支えられてるから

自分があると思ってる

 

それは間違いない

 

だが

それと

人を好きか嫌いか

信用できるか

その人の生き方に責任を持たなければならないのか

別の話しだ

 

どんな状況にあっても

自分しだいで幸せになれる

 

それが

根本から分からない人は

何をしても

幸せを感じられない

 

だから

スピ系だからと言って

甘くも優しくも無いのだ

 

見た目通りの

極道もんだわな