エキゾチックアニマルに詳しい先生と言うのは
ワンちゃんネコちゃん以外の
動物と暮らす者としては
本当に、ありがたい存在ですよね(>ω<)
うちも房総で暮らしていた時は
研修医時代に、うさぎばかり診てた
という先生だったので
とても詳しくて
分かり辛いことは本を引っ張り出して
教えてくれたり
また、獣医は人間の病院と違って
料金が言い値なんですよね
うちは多頭なので
高かったら、とてもじゃないけど
毎月、健康診断とかで
連れて行けませんでしたが
5羽、全員、健康診断と爪切りして貰って
5千円でお釣りがきて
2羽、妊娠したのを確認するのに
エコーとレントゲン撮って
診察したのに
1万円で、おつりがくると言う…
長男、次男の去勢手術は
何かあったら私が自転車で
連れて行ける場所をメインで選び
かかりつけじゃなかったのですが
三男は、かかりつけで手術して頂きました
違いは
長男、次男はお昼前に預けて
夕方、お迎えに行く
かかりつけで受けた三男は
麻酔が覚めて
食べて
排尿を確認してから
お迎えでした
金額は入院になるので高くなりますが
他に兄弟がいない不安な中で
神経質な三男は
かかりつけで手術して貰って良かったと思いました
吉ちゃん
めっちゃ文句、言うてますね(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
でも、そこも可愛くて
私、鳥さんの表情が
吉ちゃん見ていて
分かるようになりました( *´艸 )
小鳥ちゃんも良いなぁ
いずれ
畑できる所へ引っ越したら
子供達と小鳥さんと
ヤギさん
除草剤は使いたくないので
ヤギさん
たくさんの動物達と暮らしたいし
身体に良い物を作って
分けたりしたいなぁと
思ってます(///ω///)