師匠ね、本当は慈悲とサービス精神の塊なの

だから私も見習って

寄付する企画とか立ててるの

 

師匠には除霊もカルマ斬りもパルスリーディングも

お財布リーディングも

 

私、お金払ってない( ´;゚;∀;゚;)

 

いや、いつもお支払いするつもりでいるの

本当に!!!!

 

だって師匠の除霊、カルマ斬り

今まで何度も見てきたけど

その場にいたけど

 

本当に凄いの!!!!

 

よく心霊番組とかでやってる

 

たいそうな祭壇

大人数の本当に分かって唱えてるのか謎な

お経や真言

山伏さんがお護摩すんの?くらいな

薪を組んでたり

 

全く無い

言うなら歩いてでも出来る人

 

最初、ぶっ飛んだし

ほんまかいなと思ったのも事実

師匠、ごめんなさい

 

でもね

ちゃんと出来てるの!!!!

 

見て欲しいくらいもどかしい

この凄さが伝えられないのが

 

 

こんな事を言うと俗物的に聞こえるかもしれませんが

私、一昨年の6月に師匠にお逢いしてから

そして

学びを始めてから

 

こんなに全額寄付企画立てて

寄付して

お年玉企画してんのに

 

お金に困った事が無い

 

これだけでも凄いのが伝わるでしょうか

 

本当は皆さんに魔法使いを学んで頂きたい

ですが

私が学んだ1期生

そして2期生

3期生を視ていて思ったのが

 

日常に溶け込むまで

復習し、質問し、アレンジを提案できる所まで

魔法使いになれてる人が少ない

 

本当に、もったいない

 

意識に名前を付けてもらい

その名前にも、ちゃんと意味があり

各、意識で得意分野があり

集合意識の力を借りやすくするために

顔を覚えて

コミュニケーションを取った方が

力を借りる時に

とても力を発揮してくれるからと

履修生は無料にしてるのに

 

師匠が最初に、その場所と空間を浄化して

よし!魔法使いの学びを頑張るぞと

同じ志のメンバーが集まってる場所だから

いかんなく能力を発揮できても

 

普段、復習、落とし込み、アレンジ出来る所まで

使えて無いから

日常生活に溶け込ませて無いから

 

その場所を出ちゃうと

名前だけの本来の肉体の名前

想念で生きてる人になっちゃうのよ

 

残念ながら1期生は私だけ

2期生は5名いるけど
一人は、その場所にいる時だけの魔法使い

 

その勘違いして

ちゃんとモノに出来てないのが

教えたいとか言うから

困ったものです

 

さて

話しを師匠のブログに戻しますが

 

この方、かなり日常から失礼な方なのでは

無いでしょうか

でなかったら師匠は

良いよ、良いよと

サラリと済ませてしまう慈悲とサービス精神の塊だもの

 

パルスリーディングなんて

いまざとライナーに乗りたくて付いてきた

ジジイも受けさせて貰えて

 

40年以上、動かなかった右の小指が動き

上がらなかった肩が上がり

あれ以降、首の痛みも無くなり

ロキソニンテープを卒業し

文句も言わず、たくさん歩くようになりましたよ!!!!

 

占術、ヒーリング、魔法使いなどを生業にしてると

ちょっと視てという

クレクレこじきが集まりやすいです

 

だから私は

じゃぁ、貴方は私にタダで何をしてくれるの?

と聞きます

 

大工さん、美容師さん、お医者さん、看護士さん

他にも色々ありますが

 

皆さん、そこへ行くまでに

どれほどのコストと時間をかけてると思っているのでしょうか

 

スキルを得るために学ぶのは決して、ただではありません

時間も、ただではありません

 

クレクレこじきさんって

だいたい

そのうち孤立か自滅するんで

私は師匠ほど優しく無いから

生温かい目で見ながらフェードアウトですよ

 

 

そんな慈悲とサービス精神の塊の師匠と

お時間が合えば

お茶会でもしましょうか

 

どうです師匠

 

私も逢いたいし(´゚ω゚):;*;ブッ