周波数音楽、ご存知ですか?

 

周波数が心や体、脳に良いのは

ご存知の方も多いと思います

 

でも

一定の音叉の音が流れてたり

単調で、ずっと聴き続けるのが難しかったりしますよね

 

エリスちゃんの周波数音楽には

起承転結、物語があり

イメージが出来る優れモノです

 

何が優れモノなのか

 

新月、満月に願い事を書かれる方も多いですよね

 

書くことで視覚化して落とし込む作業なのですが

 

それだけでは叶わないんですよ

実は

別にルナロジストのKeikoさんに喧嘩売ってる訳やないですよ

 

視覚化して落とし込むだけでは無く

 

ワクワクする気持と

叶っている事を前提としたイメージ

叶った後の自分は、どういう気持ちで

どんな表情をしてるか

 

そういう心や脳内のイメージも必要なんです

 

書く事が義務のようになっているのは

もう、やらない方がマシってこと

 

まず、視覚化して落とし込む作業ではあるけれど

そこには

気持とイメージとビジョンが必要なんです

 

エリスちゃんは新月と満月には

必ず、その星座の特性を活かした周波数音楽を

その日に作曲して

ミュージックレターを配信しています

 

それって凄いことですよ! \_(・ω・´*)ココ重要!

 

 

エリスちゃんの周波数音楽については

ジジイと子供達で

たくさんデータが出てるので

 

それも

きちんと説明させて貰います

 

ですが

まず

エリスちゃんの周波数音楽に触れて下さい

 

11月9日に大好きな椿大社で

周波数音楽を演奏されます

奉納の舞台です

 

私と魔法使い二期生のルナちゃん

そして

仲良しの、うさ友さんで

ライヴに行きます

 

これから第二幕が始まるエリスちゃん

目が離せませんよ( *´艸 )