魔法使い本講座 一期生
edith
ジェナさん
キャロラインさん
じゃすふぁ
キャシーさん
5名いまして
じゃすふぁ以外は
SNSで繋がってるのが
ジェナさんかな
劇的に変身したのが
じゃすふぁ
彼女はアメリカ在住で
帰国した時に
半年かけて学ぶ事を
滞在期間中の数日で取得して
アメリカへ戻ったのだけど
魔法使い本講座を受けるまでの彼女のブログは
マニアック過ぎる部分が多かったのと
ブレブレなプライベートな話が多かったのが
一期生を終えてからの彼女のブログは
素晴らしく変わった!!!!
そして
彼女も私と同じで
学ぶことを止めなかった
今も学び続けている
食事をするために入ったお店のお料理が美味しくて
不躾ですがレシピを頂けますかと
お願いし、レシピを頂いても
頂いただけでは同じ味が出せないのと同じで
魔法使いも
日々、様々な生活の場面で使うこと
使いながら、これは、これにも使えるんじゃないか
と
アイディアが湧くまで使うこと
そして、やっと
自分のものになるのです
メアリーさんは
様々な場面で使えることを
寺社仏閣に誘って頂く中で教えて下さったり
また
こちらが、これってどうなんですかね?
などとLINEを送ると
レスポンスが早いだけでなく
また別の角度からの提案をして下さる
せっかく習ったことを
習っただけで終わらせるのは
非常に、もったいない
シリコンラバーを使って
男性が顔を真っ赤にしても開かない瓶のふた
最終手段の缶切りを使わなくても
魔法で簡単に開いた時の感動
学んだことを活かせるのは
自分自身の力と
どれだけブレずに
しっかり弟子を導いていけるだけの度量がある
先生に付けるかだと思います
二期生さん
頑張って下さいね
次回は必ず伺います
私が行きたいんです(´゚ω゚):;*;ブッ