こんばんは
これ確か初版で買うたんですよ
仕事柄、読んどかな思て
その時の感想と今日、読んだ感想
全く同じやった
平成から令和に時代は変わっても
まだまだ昭和フィルター健在やから
たわいない会話に共感力は求めても
根っこを話すのは得意じゃない
耐えて忍が美徳やから
日本人にはグループワークは不向き
楽しい習い事は別として
内側を曝け出す
腹割るのを良しとしない
本音と建前あるのが前提
1対1のカウンセリングでも
欧米ほど当たり前ちゃうし
せやけど、この本
日本でもベストセラーなったんよね
タバコやアルコール
買い物依存や過食
読んだ人で克服できた割合を知りたい
要はストレスとの付き合い方やから
自分に合う方法さえ見つかれば
解決に近づくんよ
まぁ、そこが分からんのと
他力本願なんと
一足飛びを考えるから
おかしい方向へ行ってまうんやろな
自分を否定されてる気になるなら
良い考えや、変われるきっかけをオプションと
捉えたらえぇねん
自分を救えるのは自分だけやで