うちの子供達は
6羽のうさぎです
センターの絶対エース
長男ごま
お月様に帰ってしまいましたが…
次男は、我が家に来て1週間で
エンセファリトゾーンという
うさぎ特有の病気が発覚しましたが
かかりつけ医が動物の鍼灸医の資格も
持ってらしたので
鍼灸で治しました
三男は 大きいガラス張りの中に
食べ物も水も入れられず
一人でいました
連れて帰る事を決意し
店員を呼ぶと
小さい身体なのに
毛を逆立て
思い切り
うさパンチを繰り出し
長女は
足音が響くのに
ケージを直置きされて
500円と金額が書かれ
無表情でした
次女は
開脚肢の疑いありだったのと
ほとんど
食欲も無く
ほぼ、ぐったり気味でした
我が家にきてからというもの
次男は、素晴らしいくらい
良きお兄ちゃん
部屋んぽも名前を言えば入ってくれます
三男は
懐くのに時間かかるだろうなと思いましたが
立派な抱っこ星人に
長女は
孫の らい&ふきを立派に育てた母性の塊
部屋んぽ中は
必ず私に寄り添ってくれる
立派なストーカー
次女は
添い寝大好きな、お転婆さん
部屋んぽ中は
私を布団へいざなってきます
お布団、お洋服ホリホリが大好き
住む環境が変わっても
子供達は変わらず
とても
とても
私を支えてくれています
毎日どれだけ自然に
ありがとうを言ってるか
子供達に
教えられてばかりで
育てているつもりが
支えられています
この国も早く
ペットではなく
同じ家族として
動物を認めて欲しい
そして
同じ命だと
分かって欲しいと思う