わし、自分にとって
耳触りのいい事を言う奴は
信用ならんと思うておる
なので
慰めて欲しい
愚痴を聴いて欲しい
共感して欲しい系
の
人
めっちゃ困んねん
耳触り良い言葉欲しいんやったら
他所行ってんか
って
思うから
慰めて欲しいでも
一生懸命、頑張って
それが人の目から見えるほど頑張って
それでもアカン時
もしくは
踏み出せなかった一歩を
自分の中で踏み出せたのに
アカンかった時
そんな時は慰めます
全力で
ただ
共感して欲しい
話しを聴いて欲しい
でもでもだってさん
これ
これがアカン
まず、己でやれるだけやってみて
それでアカンかったら言え
と
勉強でも情報でも同じですわ
うち
オヤジが高学歴で
8ヶ国語、理解できて
英語の映画なんて字幕無しで分かって
代が変わってからも
努力して
努力して
会社の売上伸ばしたり
得意先、増やしたり
そんな人なんで
何か分からん事あったから
聞いてみたんです
ほしたら
まず自分で調べてから
それでも分からんかったら
人に聞け
順番が逆や
と
これ、ほんまや思うんです
なもんで
当てはまる耳の痛い人
まずは一歩
自分で踏み出す
NO!と言ってみる
やれるだけやってみる
そっちに進むか
同じタイプ同士で
傷の舐め合いしなはれ
厳しいかもしれませんが
時間は、ただやおまへん
それを割くという
相手の事も理解した上で
そして
相手の性格を分かった上で
相談なり
愚痴なり
しましょうよ
と
まぁ
愚痴ですわな(´゚ω゚):;*;ブッ
おあとがよろしいようで