たまにはと言うか

いつも

本音は何もしたくない(´゚ω゚):;*;ブッ

 

子供達の事は

快適な環境で

新鮮なお水と

香の良い牧草

適度な部屋んぽ

 

これはね

もう

オートメーション化くらい

身体が覚えていて

40度ほどの熱が出てもやれるのよ

てか

やらないと

申し訳無さ過ぎて

眠れない

 

子供達は

体調が悪いのは理解してくれるので

本当は寝てても

何も催促しない

 

縛りつけてるのは

こうしなきゃ!

こうあるべき!

これが当たり前!

これが普通!

 

結局、決めて縛ってんの

自分なんだよね

 

最近は

手抜き

横着

見ないふり

 

まきびしくらいで

死なへんと

思えるようになりましたが

 

何が言いたいかと言うと

拒否したり

気持ちが重い理由を

まず自分で考える

 

分からない場合は

専門家に聞く

 

でないと

知らない間に

バグって壊れちゃうよ

 

壊れるのは

夏の暑さだけで良いと

思うのでありました